お魚料理担当のjogoです。タチウオ、イナダ、スズキの刺身。焼き物はスズキのリブボーン、イナダのお頭。
魚料理、まだまだ修行中で、いつも新しい調理法、新しい魚に挑戦しています。
元々、子供の頃から食いしん坊でした。高校生の時、週に1回家族の夕食を作るミッションを母親から与えられ、その時魚の捌き方を習いました。近くの魚屋(うおさじ)で1尾買した魚をさばいたものです。
魚を三枚におろせると、一気に海料理の幅が広がります。全てのシーカヤッカーに手に入れて欲しいスキルの一つです。
サザンオールスターズとか、湘南の方が感性が高いんだろうな。 村岡昌憲
最新の画像もっと見る
最近の「Take-licious」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自然(1)
- 語学(3)
- 柔道(37)
- jogo式カヌークラブ(37)
- サーフカヤック(1069)
- 鶏飼育(113)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(199)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事