かあちゃんのホリデー
jogo家は、週に一日「かーちゃんのホリデー」があります。育児に追われるおかーちゃん...
本当の話をしましょうかね(2)
間違った知識、考え方、倫理があると思います。以前はそれでよかったかもしれないのですが、時代の変化、周りの環境の変化、自分自身の変化に合わせて、こういった物も変えていかな...
狙いどうり決めたゼ!
ここのところワカシを持ち帰ると家で評判が悪い。なんせ冷蔵庫の中はワカシだらけだから...
本当の話をしましょうかね
シーカヤックを始めて10年になりました。そろそろ中級シーカヤッカーぐらいにランクイン...
魚群を追え!
早朝2時間ほど魚と追いかけっこしてきました。昨年辺りからシカトロは新しい段階に入って...
岩地シーカヤックマラソン
先週末は岩地シーカヤックマラソンのレスキューボランティアで伊豆に行ってきました。...
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事