・・・ったく軽いぎっくり腰だよ。
数日経てば治まるだろうな。
引き伸ばしタイマーは一世代前の旧式のものを使用している。
旧式と言っても現行品と性能的に劣るところは無い。
↑ラッキーのデジタルタイマー。
表示されている数字は露光時間を表しているのだがこれがカウントダウンされるというわけだ。
今までは一々右側のスイッチを手で押して使用していた。
フットスイッチを接続すれば両手が使えて覆い焼きをするときに便利なわけだ。
↑このコンセントにフットスイッチを接続すればいいのだがアダプターが必要だ。
しかしこの形状のアダプターは現在売られていない。オークションにも出てこない。
・・・ということでフットスイッチを直結することにした。
↑フットスイッチはこのようなものだ。
コードの先には差し込みプラグが付いているがこのプラグをアダプターを介して先程の引き伸ばしタイマー側のコンセントに差し込むというわけだ。