近所のコンビニが新装開店ってことで早速行ってきたのだが
購入したはずの唐揚げが袋に入っていなかった。
あ~、、電子マネーで支払ってレジ台の袋を取り去りさっさと帰って来てしまったからな。
唐揚げは温かいから袋が別だったのだろう。
外国人の店員だったから俺がさっさと店を出てしまい声かける間も無かったのだろうな。
戻るのも面倒な距離だってことで潔く唐揚げは諦めた。
年始のインド旅行の際、復路のチェックイン時に預け荷物が28キロあり5キロ分をバックパックに移し替えたのは以前に書いたとおりだ。
お陰でバックパックは結構な重量になりそれを背負って空港内を歩くのは大変だった。
スーツケースの重量を事前にチェックできればこういうことにはならない。
小型のバネ量りのようなものがあれば良いわけだ。
アマゾンで「バネ量り」で検索すると出てきた。
デジタルスケール。
なんと1200円。50㎏まで10g単位で計測可能。
大きさはポケットに入るサイズ。
使い方は簡単。
持ち手を水平に保つようにし引き上げるだけ。
精度も問題ないようだ。
今年はLCCでの旅行の予定だ。
LCCは預け荷物は有料で、例えば事前に20kg分の預け荷物の支払いをしていて当日チェックインカウンターで計量し23Kgだったとすれば
オーバー3㎏分の料金を支払わなければならない。このオーバー分の料金がかなり割高に設定されている。
だから20㎏分の支払いしかしていなければそれで収めておく必要がある。
俺の場合、(自分への)お土産にビールを持ち帰ることが多いからこれで重量制限ギリギリまでスーツケースに詰め込むことが可能になった。
これは安くて便利!
インド旅行のフィルム現像は完了したがプリント作業は手付かずだ。
今日もやらないだろうな・・・・