酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★日本一周、犬連れテント泊の旅・・・クリオネキャンプ場近くの温泉は無人販売方式だった

2021-10-14 19:21:05 | 日本一周、犬と車中泊の旅

こんにちは、酔っぱらいです。

マジで眠い、、睡魔と闘いながらブログ書いてるよ

こんな早い時間で何故眠いかといえば、起床時間が段々早まってしまってるからだね

今朝はホットサンド

6枚切りの食パンなので3回で食べきりだね

老犬様の毛が薄いのはクッシング症候群の症状だ

腹部が膨満しているのもクッシング症候群の症状だ。

朝からダイソーへ

ライトを購入した。タッチライトは車内の冷蔵庫の付近に取り付けた。

車のルームランプを点けるより、この方が簡単にライトを点灯することが可能だ。

早めの昼食にここに行くことにした。

ここはペンションも経営している。

ペンションがレストランも営業しているという表現が適当かな。

店内の雰囲気も最高でしたね。

和風鹿肉定食

美味しかった、、肉が最高に柔らかく旨味がある

以前鹿肉食べたことあるが、その時は特に何とも思わなかったのだけどな

このビールに嵌っている。尿酸値が高いからビールは飲まないようにしていたが

やはり美味いから我慢できずに飲んでしまう。

15時からキャンプ場近くの温泉が利用可能なので行ってきた。

ナント、無人ですよ

このガチャガチャでボールを購入する。

このようなボールね。

俺は昨日キャンプ場でこのボールを購入した。

400円が半額の200円だった・・キャンプ場利用者

良いお湯でしたよ

帰りにここにボールを返却する。

もうなんだかね~

野菜の無人販売のような相手を完全に信用して誤魔化す奴はいないことを前提とした

日本じゃなきゃ成り立たない商売方法だよね

明日は標津町に移動する

それでは・・・

↓↓↓ブログランキングに参加しております。よろしければ1クリックお願いします<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1
インスタもフォローお願いします。
Youtube・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1
Instagram・・・https://www.instagram.com/yopparai99/?hl=ja

 


☆★日本一周、犬連れテント泊の旅・・・クリオネキャンプ場

2021-10-14 13:37:17 | 日本一周、犬と車中泊の旅

こんにちは、酔っぱらいです。

昨日宣言した通り本日は休息日で何もしません。

何もしないといっても買い物や食事に行ったりはしましたよ。

たまには私の絵日記的ブログではなくキャンプ場紹介記事でも書くことにします。

クリオネキャンプ場

グーグルナビの案内通りに来ればここまで楽に辿り着ける。

ここが入り口

ゲートを通過したら奥まで進んでいく。

右の黒いバスの前の建物(赤い屋根)が管理棟だ。

ここが管理棟

チェックインは15時からなので15時にならないと管理人さんは来ない。

管理人は、お若いアニキだった。

ちなみに管理棟は24時間入室可能で娯楽室のようになっていたり、ランドリーやシャワーもここにある。それらも24時間使用可能

漫画本が沢山

洗濯機が150円、乾燥機は30分100円

シャワールームは4室

中はこんな感じ・・・お湯出るみたいだよ

炊事場は何か所かある。半屋外だったり完全に屋内だったり雨の日なんかは便利だよね。

自分のサイトで調理しなくても炊事場に来て調理すればいいわけだ。

 

食器類から必要なものは全て揃っている感じ。

冷蔵庫も自由に使用できる。

調味料も基本的なものは用意されていてご自由にお使いください・・だよ。

さて、ここからサイトを紹介していくよ

俺が泊まっているオートキャンプサイト・・・1650円

俺しかいないよ。電源は付いていないから昨夜は車のサブバッテリーから電気毛布の電源を引いてきた。

これはモバイルテントというもの。

先ほどの画像になるがこのように配置されている。

一つの箱に2人まで泊まれるらしい。

昨夜はこれに泊まっていた人が結構いたかな。1人利用で1100円、2人だと1650円

ここはフリーサイト。550円・・・ここが一番コスパ高いかもね

フリーサイトの隣にパレットのあるサイトがある。

更にその隣に区画サイト。2200円

ログキャビン

山小屋・・・定員4人 1棟1泊9900円

バンガロー・・・定員2人 1棟1泊5500円

その他、ゲストハウスなどがある。

ゲストハウスはドミトリーで1人2200円。

風呂は近所に温泉がありキャンプ場利用者は200円で利用できる。

電子レンジやガスコンロを自由に利用できるのは大変助かるよね~

トイレはウォシュレットは無いが洋式暖房便座

チェックイン15時~でチェックアウトは9時まで・・・

夕方気力があったら絵日記的ブログを更新する予定

それでは・・・

↓↓↓ブログランキングに参加しております。よろしければ1クリックお願いします<m(__)m>

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1
インスタもフォローお願いします。
Youtube・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1
Instagram・・・https://www.instagram.com/yopparai99/?hl=ja