こんにちは、酔っぱらいです。
今日は疲れましたよ。
タイの北から南に移動したわけだから時間かかったね。
ホテルを出てバスターミナルまで歩きましたよ。
10分ほどの距離だね。
このペットボトルは何のため?犬のマーキング防止なのかな?
実際の所これって効果あるのかな?
ボルトならこのペットボトルに足上げて用足しそうだけどな。
本日の車両は古いな~
トゥクトゥクはこうしてみると格好いいね。
メーサイ行のバスもここから出てたのだな。
チェンライ~チェンマイで280B
定刻にチェンマイバスターミナルに到着。
3時間20分だね。
ちなみに3列シートのVIPバスじゃなくて4列シートのバスなら180B
ここからチェンマイ国際空港に向かいますよ。
Grabで料金調べたら普通乗用車で220Bだった。
だからトゥクトゥクなら200B以下ならいいかな?と思っていた。
すぐにアニキが寄ってきた。
サナーンビン(空港)か?と尋ねてきた
何でこのアニキ俺が空港に行くって知ってるんだよ?・・と、一瞬戸惑ってしまった。
でも、普通に考えればバリバリ旅行者の格好しているわけだから、行き先なんか限られるのだろうな。
料金を尋ねると150Bとのことだ。
200以下ならいいやと思っていたから速攻OKした。
多分120Bまでは下がったと思うけどね。
トゥクトゥクなんて乗車するの久々だな・・・このタイプのトゥクトゥクってことね。
空港に到着した。
チェックインカウンターにはそれほど並んでいなかった。
スーツケースを預けてからランチにした。
マクドナルド・・・このセットで200B
空港だから高いのか、街中のマックでもこの料金なのか?
日本が安すぎるのだろう。
・・・でも、日本でもチーズバーガーにポテト、ドリンクそれぞれLサイズが付いてたら800円位するのかな?
ドリンク、ポテトSサイズが付いて600円弱だったんじゃないかな?
そうそう、国内線でもプライオリティパスが使えるラウンジがあるのだった。
勿論行きましたよ。
スマホのプライオリティパスのアプリの情報によると、このラウンジはソフトドリンクのみとのことだった。
まあ、コーヒーが飲めれば・・と思って入った。
しっかり、食べ物注文できるみたいだね。
このように軽食の用意もある。
ハンバーガーで腹いっぱいだからコーヒーだけ頂きましたよ。
時間が来たので搭乗しますよ。
今回、オプションで受託手荷物20キロ、座席指定、機内食がセットになったものを付けた。
・・・で、飛行中に機内食が運ばれてきたのだが、、、CAのアニキが「ここに入れておきますね!」と言って
上の物入れに収めた。
???・・・まあ、腹減ってないから別に良いのだが、もしかして食べるなってこと?
コロナ対策のためだと思うのだが・・・だったら販売しない方が良いんじゃないのかな。
ハジャイ国際空港に到着してから、この乗り合いミニバンで市内に向かいます。
料金は100B・・・俺が持っている5年前のガイドブックだと80Bとなっているが値上がりしたのだろうね。
ホテルはハジャイ駅の近くなのでハジャイ駅で降ろしてもらった。
昔来たときは鉄道でここまで来たと思うのだが、全く記憶に無いんだよね。
本当に来たのかな?あの時はバンコクからマレーシアまで鉄道で行ったはずなのだが・・・
徒歩10分弱でホテルに到着。
今回はホテルらしい部屋ですよ。
これで2200円・・・バスタブ付いてますよ。
ここには2泊する予定。
レセプションでチェックイン手続き終えて部屋に到着すると同時に部屋の電話が鳴った。
「レセプションですが、ワクチン証明チェックするの忘れました、、、持ってきてください」
プチっとスイッチが入ってしまったよ。
しかしね、、レセプションのスタッフは一人しかいないので席外すわけにはいかないとのことで
俺が外出するときに持っていくことにした。
ちなみに、ワクチンの接種証明がないと宿泊できないとのことだ。
これは南部のハジャイだからなのかな?バンコクではそのようなことは無いと思う。
・・で、ビール買いに行って部屋で機内食を食べましたよ。
なんだかね~
夜になってウィスキー買いに行こうと思い駅前のロビンソンに向かった。
ロビンソンにはトップスが、もれなく付いているのはどこも同じなのかな?
フードコートは営業していないみたいだね。
ウィスキーは100PIPERが売っていなかったからBLEND285というのを購入した・・・307B
レッドブルの製品みたいだね。
ホテルに帰る途中に屋台で食事した。
鶏のもみじ、豚の血を固めたもの、骨付き鶏肉、豚スペアリブ、鶏レバー、卵・・・これらが入った雑炊
70B
美味しかったですよ。
昼間は暑かったな~
日本の真夏の暑さですよ・・・日本の夏もかなり暑いってことだね。
明日は何もしないで過ごしますよ。
それでは・・・
カンボジア動画最終話 ロンサレム島のサラセンベイ滞在記UPしました。
↑画像をクリックすれば観れます
ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

にほんブログ村
YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1