こんにちは、酔っぱらいです。
9/2
行先は月川荘キャンプ場に決めました。
本当は白岩渓流園に行きたかったのですが降ったり止んだりの雨予報だったので
一番近い、過去2回行っているので雨でも大丈夫だろう・・というわけで月川荘にしました。
今回の荷物です。コンテナボックス1段減らしました。
今まではこんな感じだったのですね。
さて、9時30分に出発予定でしたが動画撮影用のミラーレス一眼の外部マイクが見当たりません。
探しているうちに、雨予報だし止めようかな~なんて思ってしまいました。
10時まで探して見つからなければ止めることにします。
幸いすぐに見つかりました。
スマホのナビだと2時間30分で到着予定でしたが途中給油したりコンビニに寄ったりで12時30分に現地に到着しました。
平日なので人は少ないようです。最初に現れるオートキャンプサイトは誰もいませんでした。
トイレに近いという理由で管理棟近くのサイトを選択しました。
ここは車両の乗り入れは不可ですが平日で利用者が少ないからかバイクなら乗り入れて良いとのことでした。
先客が一組居ました。
まずはタープを立てます。
1人で建てるのも慣れました。
白い生物は山羊です。このキャンプ場のペットで名前はカブだそうです。
タープを立ててるときにラム肉を焼いたようなニオイが漂っていたので近くのキャンパーがジンギスカンでもやったのかと思ったら
この山羊ちゃんのニオイでしたww
山羊は羊臭い??
タープを立てたところで新しいテントを張ります。
箱ごと持ってきてしまいました。
開封動画を撮影するためです。しかし冷静に考えるとこのテントが発売されたのは1年以上前なので今更開封動画なんて意味ないですね。
コンパクトですね。収納サイズが長さ550㎜ということでバイクに積載しやすいので選択しました。
組み立ても簡単です。
ドームテントを組み立てたことある人なら説明書見なくても大丈夫です。
これはインナーだけの状態です。本当はこの上にフライシートを被せます。
インナーはメッシュ部分が多く風通し良く作られております。
これにフライシートを被せれば冬も使用可能とのことです。
今回は暑い、タープを立てているので雨の心配も無い・・というわけでインナーだけにしました。
DODの幅広(720㎜)のコットを入れても余裕があります。
コット2つ並べて入るでしょうか。
今回実際に使用してみてレビューに偽りなしという感想です。
あとは耐久性がどの程度かですね。
アマゾンで12000円弱でしたが現在在庫切れになっております。
次回に続きます
それでは・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます