酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★最近購入したキャンプ道具

2020-08-18 20:02:10 | キャンプの記録

こんにちは、酔っぱらいです。

来週から再び週1休業日となりました。

週休3日ということですね。

変な話ですが休業してもしなくても収入はあまり変わらないので休業の方が都合が良いです。

恐らく年内は続くとみております。

前回の休業の際は暗室作業を再開する、Uber Eats配達で稼ぐ・・・なんてことを考えましたが

今回は毎週キャンプに行こうと考えております。毎週はどうか??ですが1週おきくらいには行きたいです。

そんなわけで、キャンプ道具を新たに購入しました。

DODのコット

コットは既に所有しておりますが来週嫁とキャンプに行くのでもう一つということで購入しました。

前回購入したものを同じものでは面白くないので違うものを購入しました。

重量2.3キロと前回購入したものより1キロほど重いですがこれは車で行くときに持っていこうと思っております。

折りたたみチェア

ハイバックチェアは既に所有しておりますがこのタイプの方が座り心地良いのでは??と思い購入しました。

嫁と二人でキャンプに行く場合はチェアは2つ必要なので今回これを購入したというわけです。

角丸鉄板

A5サイズで厚さは4.5、6、9mmがあります。

6mmのものを購入しました。重量1.4キロ

既に2回のキャンプで使用しましたが・・・良い感じです。

キャンピングセカンドグリル

ただの金属台ですがガスコンロの上に被せて先程の鉄板などを置いたときに安定する優れものです。

今まではガスストーブの五徳の上に直接鉄板を置いていたのですが、かなり不安定で焼けた肉を鉄板上でナイフで切るなんて作業をすると鉄板ごと落ちそうになってました。

・・ってわけでこれを購入しました。

アマゾンで624円と超格安でした。

最後に大容量モバイルバッテリーです。

50000mAh超大容量です。

何故これを購入したかというとノートPCに充電可能だからです。

私が使用しているマウスの11.6インチノートPCだと3回程充電可能のようです。

1泊のキャンプなら内蔵バッテリーで何とかなりそうですが、映画を何本も観ると内蔵バッテリーだけでは足りなくなります。

このモバイルバッテリーがあれば余裕ですね。

ちなみに前回の3泊のキャンプでも足りました。

 

こんな感じで最近購入したキャンプ道具の紹介でした。

それでは・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿