こんにちは、ジョニーです。・・・移転先だったブログからの転載です。6/17の記事です。
今日は昼休み長いので久々にブログ更新しています。
YouTubeにUPするダバオ旅行の動画編集も残り2~3話で終了です。
現在使用しているデスクトップPCがセレロンなどという動画編集するには少々非力なPCのため
最後にファイル変換して書き出しする際に15分程度の動画で2時間近くかかっています。
性能の良いPCが欲しいです・・・
さて、8月の夏休みまで2カ月を切りました。
夏休みはインドネシアに訪問予定です。インドネシアには未だ行ったことがありません。
行ったことがないという理由ででインドネシアを選択しました。
航空券はナント、昨年9月に予約しておりました。
セブパシフィック航空でマニラ経由ジャカルタ行です。
成田~マニラ往復25000円、マニラ~ジャカルタ往復20000円・・合計45000円でした。
日本発の繁忙期であることを考えれば激安と言えます。
ちなみに今、同じ日程で8万円を超えております。
指折り数えて毎日インドネシアのことばかり考えています。
しかし先日こんなメールがセブパシフィック航空から届きました。
メールのタイトルは「CEB Schedule Change」でした。
勿論この前後にも文章はあります。
復路ジャカルタ~マニラの便が8/15から8/17に変更になったそうです。
へっ???
復路マニラ~成田は8/15に搭乗予定です。
8/17では間に合わないな~・・なんて呑気に考えている場合ではありません。
セブパシフィックのHPで予約の確認のページを見ると
3つの選択肢がありました。
1・・8/17のフライト変更をそのまま受け入れる。
2・・他の日に変更する
3・・フライトキャンセルして払い戻しを受ける。
選択肢1は絶対にありえません。
3のキャンセルかと思ったのですが復路のみキャンセルはできないようです。
そこで選択肢2の他の日に変更です。
復路を8/14に指定してみました。
8/14には変更可能なようです。
今思えばここでもう少し考えれば良かったのですが変更ボタンを押してしまいました。
・・・で少し経ち、インドネシア2泊してマニラに1泊ってどうなんだ?なんて思い始めてしまいました。
やはり最初の予定通り15日の便なら良いのにな~
航空券を調べるとセブパシフィックと同じ時間帯でフィリピン航空ジャカルタ~マニラが23000円程でありました。
23000円余計に支払うことになりますが滅多に行かない海外旅行です。
競馬に勝って少し懐に余裕があったので迷うことなくポチリました。
これで当初の計画通りの日程でインドネシアに訪問できます。
ただ、今になりもう少し冷静に考えると最初のマニラ~ジャカルタ往復はキャンセルして払い戻しを受け
往路マニラ~ジャカルタをセブパシフィックで買いなおし、復路フィリピン航空を購入すれば損失は1万3000円程で済んだはずです。
今となってはセブパシフィックの航空券は日程変更してしまったのでキャンセルできません。
仕方ないですね・・・・・
いや~しかしこんなことってあるのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます