アメリカの医療費は目玉が飛び出るくらい高いので、今回怪我したときも病院に行って治療するという発想にはならなかったくらいです。
塩を傷口にけると良いとかそんなことです。
もう親指の傷はふさがり痛くもないのでバンドエイドもはずしています。
私は日本にいるときから病院に24年くらいかかったことがないので、保険証は使ったことがありません。
アメリカでもそうですが、年に一回くらい風邪を引くくらいで、いたって健康です。
時折官公庁の手続をするときに、英語のコミニュケーションが上手くいかなくて、冷たくあしらわれたときに腹が立ち胆嚢が痛く感じたこともありましたが、そんなときには小豆、昆布、かボチャを食べます。
すぐに良くなります。
今日の一日は、朝8時半にイングリッシュクラスに行くのに片道坂道を25分歩いて、バスが来るまで盆ストレッチをしながら待ちましす。バスに乗ったら爪もみしながら10分間。
イングリッシュクラスでアルフアベットの一時間四十分で頭の体操。
家に帰ったらすぐに蹲踞ストレッチ30分しながら休憩。
犬の散歩に40分。
毎日ストレッチの合間に仕事もオフィスワークもやりながらという。
夕食は豆腐と野菜たっぷりの玄米チャ-ハン食べてシンプルな生活。
夜9時半、寝る前に心導の経絡体操を一時間しながら、寝ています。
大好きストレッチがあれば何もいらないという感じです。
塩を傷口にけると良いとかそんなことです。
もう親指の傷はふさがり痛くもないのでバンドエイドもはずしています。
私は日本にいるときから病院に24年くらいかかったことがないので、保険証は使ったことがありません。
アメリカでもそうですが、年に一回くらい風邪を引くくらいで、いたって健康です。
時折官公庁の手続をするときに、英語のコミニュケーションが上手くいかなくて、冷たくあしらわれたときに腹が立ち胆嚢が痛く感じたこともありましたが、そんなときには小豆、昆布、かボチャを食べます。
すぐに良くなります。
今日の一日は、朝8時半にイングリッシュクラスに行くのに片道坂道を25分歩いて、バスが来るまで盆ストレッチをしながら待ちましす。バスに乗ったら爪もみしながら10分間。
イングリッシュクラスでアルフアベットの一時間四十分で頭の体操。
家に帰ったらすぐに蹲踞ストレッチ30分しながら休憩。
犬の散歩に40分。
毎日ストレッチの合間に仕事もオフィスワークもやりながらという。
夕食は豆腐と野菜たっぷりの玄米チャ-ハン食べてシンプルな生活。
夜9時半、寝る前に心導の経絡体操を一時間しながら、寝ています。
大好きストレッチがあれば何もいらないという感じです。