倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

今週は意を決して頑張っています。I am doing my best.

2012-02-15 11:04:40 |  縄文心導ヒーリング

今週は意を決して、アメリカで出版本の「倉富メソット心導」の出締めを書くために、イングリッシュスクールもお休みして集中しています。

英語で表現するのが難しいこともあり、苦労しています。
それといいますのも、科学的に認められていないようなことを、科学的にかける範囲で書いてくださいという注文があるからです。

病気をなおすということでなく、肉体的にどういう風に作用するかを書くこと。
例えば肩こり、腰痛といった類のものです。

参考本として1995年に致知出版から出版した21世紀の超心身療法「心導ヒーリング」が役に立ってきています。


まとめて みますと

1.最近の人の身体の傾向
(何種類かの最近の人の身体の特徴など、例えばパソコンをしている人ガ多く、前かがみの姿勢が長く、身体が前に傾いている)

2.なぜ今までの指圧その他の手技では治らないのか。

3.倉富の手技の特徴。今までの手技との違い。

4.基本的な手技
さまざまな症状別の手技のやり方
肩こりはこの方法
腰痛にはこの方法
目の疲れにはこの方法

病気に効くとは書かないほうがよいというアドバイスでした。
肩こり腰痛の改善方の本を書くために、一日中座りっぱなしなので集中しているので、私の肩コリも始まって来ました。

本を書くなんて大変な集中力を要しますね。
明日は園田さんと勉強会をしますので、彼女にヒーリングをしてもらうことを楽しみにして、今日も頑張ります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする