倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

シリコンバレー発3ビジネス最前線サロンパスBusiness front line from Salon path

2012-03-01 10:37:44 |  縄文心導ヒーリング
アメリカでも根付き始める日本企業のソーシャルメディア
皆さんにもおなじみの「ソーシャルメディア」は、ビジネスの世界にも大きな影響をもたらす技術になってきました。米国で活用して多くの不安を獲得し、サービス、製品を市場に浸透させている興味深い事例がみられます。
 
シップを貼った大統領?も登場
日系スーパーでしか買えなかったHisamitsu Americaの概要鎮痛湿布薬「サロンパス」は、現在では全米展開のドラックストアでもかえる「身近な商品」になった感があります。フェスブックやツィツター、ユーチューブを組み合わせたマーケティング戦力が税国市場でのブランド認知度の工向上に大きな役割を果たした用に感じられます。

フェイスブックペーパーページには、米国人消費者が実間した効用や前向きなコメントが次々と寄せられています。ユーチューブで公開されるビデオも人気が高く視聴回数が5000回越えるものもあります。
米国で外洋鎮痛剤といえば飲み薬が主流。

同社は、新しい概念の「サロンパス」を消費者に正しく理解してもらうため、使い方や効用を紹介した映像を積極的に公開しています。それだけでなく、オバマ大統領に見立てたキャラクターが、首の痛みにサロンパスを貼るという、ユーモアラスな2種類のバイラルビデオも話題を呼びました。

ジェトロサンフランシスコセンター 木村洋一



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする