ロータリーエンコーダーが手元になかったので、どこのご家庭にも一つはあるシャトルダイヤルを付けてみました。

左右に四ポジション4bit、方向に1bitをswitch文で処理して、加減算それぞれ遅い10Hz、速い10Hz、遅い1KHz、速い1KHzにすることで、周波数ステップボタンを押さなくても良いようにしてみました。

左右に四ポジション4bit、方向に1bitをswitch文で処理して、加減算それぞれ遅い10Hz、速い10Hz、遅い1KHz、速い1KHzにすることで、周波数ステップボタンを押さなくても良いようにしてみました。