ロータリーエンコーダーが手元になかったので、どこのご家庭にも一つはあるシャトルダイヤルを付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/611c99c2bb57bea0c451a88bd71fcbc7.jpg)
左右に四ポジション4bit、方向に1bitをswitch文で処理して、加減算それぞれ遅い10Hz、速い10Hz、遅い1KHz、速い1KHzにすることで、周波数ステップボタンを押さなくても良いようにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/611c99c2bb57bea0c451a88bd71fcbc7.jpg)
左右に四ポジション4bit、方向に1bitをswitch文で処理して、加減算それぞれ遅い10Hz、速い10Hz、遅い1KHz、速い1KHzにすることで、周波数ステップボタンを押さなくても良いようにしてみました。