rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

09モデルGSR400

2009年02月27日 00時26分00秒 | バイク
GSR400がモデルチェンジした。
国内でB-Kingの流れを汲むデザインが斬新で異彩を放っていたが、ますます異彩を放ってきたようだ。

車重は乾燥重量から装備重量に変更されているので触れないが、出力は変更された。

旧型が53PS/3.8Kg-mだったのに対し、新型は61PS/4.0Kg-mになっている。

これは四輪に続き出力規制が撤廃された事によるものだが、こういうホットマシンが出ても良いと常々考えていた。もちろんアメリカンのように、低速からトルクが出る、グライド感を楽しむマシンもあって良いのだが、こういう尖ったマシンもあって良い(といっても59PS時代に比べれば、僅かな変化ではある)。

何が何でも馬力を出そうというスズキらしい仕上がりといえる。

出力特性の変更で、(リミッターを切れば)楽に200Km/hは出る感じだ。9,000rpmからが本領発揮というのがうたい文句らしい。


でも定地燃費は35.5Km/lから32.0Km/Lに落ちてるけどね。

価格は819,000円('07)から829,500円にアップ。8PSアップで1万円アップなら文句ないでしょう。


他社も見習って欲しいね。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわけん)
2009-02-27 06:44:48
このバイクの名前を10回唱えると、あーら不思議いつの間にやらR400GSに!!
返信する
Unknown (セルゲイ)
2009-02-28 00:05:15
BMWがもっと日本市場を席巻したければ
出してくれてかまわないと思うんだけど…R400GS

ステイタスシンボルとしての価値が無くなるからやらないかな?
返信する
Unknown (さわけん)
2009-02-28 00:53:39
このバイクの名前を10回唱えると、あーら不思議いつの間にやらSR400Gに!!

今度はヤマハの単気筒になっちゃった。
返信する
Unknown (セルゲイ)
2009-02-28 00:57:46
ははは
SRは新型出すのかねぇ?

確実にマーケットは存在すると思うんだけど…
返信する
Unknown (さわけん)
2009-02-28 01:17:15
TR9000の後にTR9000Gが発売されて久しいことですし、SR400Gが発売されても不思議なことではありませんね。SRは確かに現代の(いやいつの時代でも?)道路の風景にマッチする乗り物ですね。
返信する

コメントを投稿