LPC1114を使ったDDS制御。
思考実験のプログラミングでエラーがでなくなってコンパイルできたけど、秋葉に出向くのがめんどかったのでIchigoJamに書き込んで実験しました。GPIOが思ったように使えないトラブルがあって難儀しましたが、クリスタルイヤホン(通称・測定器)で信号をトレースしながらGPIOピンを変更しつつ煮詰めました。
結果、なんとかDDSの制御が成功。ただし指定のI2C液晶がなかったので表示はカット。IchigoJamのBASICに比べるとあまりに速いので、プッシュスイッチを使う場合、プッシュONで関数を呼び出して関数内でプッシュOFFを待つか、ロータリーエンコーダを使うのが吉。
あまりに速くて周波数ステップが計算通り10Hzになっているのか1KHzになってるのがわからない😁
まとまれ一応成功。知恵を貸してくださったネットとHummer師匠に感謝。
思考実験のプログラミングでエラーがでなくなってコンパイルできたけど、秋葉に出向くのがめんどかったのでIchigoJamに書き込んで実験しました。GPIOが思ったように使えないトラブルがあって難儀しましたが、クリスタルイヤホン(通称・測定器)で信号をトレースしながらGPIOピンを変更しつつ煮詰めました。
結果、なんとかDDSの制御が成功。ただし指定のI2C液晶がなかったので表示はカット。IchigoJamのBASICに比べるとあまりに速いので、プッシュスイッチを使う場合、プッシュONで関数を呼び出して関数内でプッシュOFFを待つか、ロータリーエンコーダを使うのが吉。
あまりに速くて周波数ステップが計算通り10Hzになっているのか1KHzになってるのがわからない😁
まとまれ一応成功。知恵を貸してくださったネットとHummer師匠に感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます