手巻きのDBMが思いの外性能が出ないので、TA7358を使った変調に変更。
以前試した回路よりも再現性が高いかもしれない。でも記述にあるとおりnullキャリアバランスがクリチカルで、多回転ポテンシオメータを使った方が良いのかもしれない。
ワンステージ減らせるのかもしれないが、とりあえず2SK192A二段増幅の後、2SC1815で軽く電力増幅をかけて0.1W程度の出力が出ている模様。
どうせ固定で使うだろうから、50Vくらいかけて一気に10W超という手もあるのかもしれないが、今月は思った以上に医療費がかさんだため足踏み状態だ。最初に救急搬送された病院が匙を投げてすぐに転院させたくせに3万円もかかっていることに少々腹が立つ。
どうせならはじめから埼玉医大に行ってくれとリクエストするべきだったかもしれない、なんて思いつつはんだごての電源を抜いた。
以前試した回路よりも再現性が高いかもしれない。でも記述にあるとおりnullキャリアバランスがクリチカルで、多回転ポテンシオメータを使った方が良いのかもしれない。
ワンステージ減らせるのかもしれないが、とりあえず2SK192A二段増幅の後、2SC1815で軽く電力増幅をかけて0.1W程度の出力が出ている模様。
どうせ固定で使うだろうから、50Vくらいかけて一気に10W超という手もあるのかもしれないが、今月は思った以上に医療費がかさんだため足踏み状態だ。最初に救急搬送された病院が匙を投げてすぐに転院させたくせに3万円もかかっていることに少々腹が立つ。
どうせならはじめから埼玉医大に行ってくれとリクエストするべきだったかもしれない、なんて思いつつはんだごての電源を抜いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます