「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■最新タイ事情

2023-04-16 | ●中西語録

■■■■■■■■■タイ政治の行方■■■■■■■■■



中西英樹
タイ王国チェンライ市在住・ロングスティヤー

■■「
タイ下院の解散」

⚫️3月に入ってからだと思うが、顔写真入りのタテカンが目に付く
ようになった。軍服のおじさんに交じって、インラック元首相によ
く似た美人が目に付く。

                                     ●写真:JIJI通信
選挙用のタテカンか、それにしても総選挙が行われるという話は聞
いてないがなあ、と思っていたら3月21日付のニュースクリップに
「プラユット首相兼国防相が20日、議会下院(定数500、任期4年)
を解散したことを受け ,タイ選挙委員会は21日会合を開き、下院選
の投票日を5月14日とすることを決めた。

     
⚫️下院選は「小選挙区400議席、比例代表100議席で争われる」と
いう短い記事が載っていた。
どうも解散、投票日の告示の前に選挙
運動が始まっていたようだ。交通取締りの日時が事前に漏れる国だ
から、解散の前に事前運動をすることは当たり前なのかもしれない。

今回の総選挙の焦点は,9年続いた軍政が終止符を打ちタクシン元首
相の次女ペートンタン氏を首相候補として担いだ野党「タイ貢献党
が復権を果たすかどうかだという。

4年前の総選挙でタイ貢献党は, 下院500議席のうち最多の136議
席を獲得し第1党となったものの, 獲得議席数で第2党だった 国民
国家の力党の多数派工作に敗れ,政権樹立には至らなかった。


⚫️タイの首相選出は下院だけでなく、上院250名の議員も参加する

上院議員250名は,まず50名が多様な社会集団などから選ばれた候補
者200名から選出され, 次に194名がタイのNCPO(国家平和秩序評議
会)に直接選ばれている。そして残る6人は3人は軍の最高指導者3名、
残り3人は最高司令官、国防長官、国家警察長官が選ばれる
要するに軍政の息のかかった集団である。タイ貢献党が下院で過半
数を取っただけでは首相を出せるとは限らない。

    

軍政に有利な首相選出法であるからタイ貢献党が復権を果たすため
には, 下院で310議席以上を獲得する必要がある。4年前総選挙の獲
得議席数136の倍以上の議席というわけで, いくらプラユット政権に
人気がないとはいえ, 政権交代が実現するかは予断を許さない。

ともあれ,3月初めから幹線道路沿いに立っていた看板の女性はどう
やらタイ貢献党党首にして次期首相候補、タクシンの末娘ペートン
タン氏のようだ。インラック元首相の姪にあたるわけで,顔もなんと
なく似ているのも当然のことであった。タテカンの写真は20代後半
に見えるが実際は35歳、インラックさんほどではないが美人ではあ
る。

 
                               ●写真:JIJI通信
■■「のごたごた続き」
⚫️タイに自分が移り住んだのは2009年の1月だった。タイへ母を連
れて行っていいものか,と兄と事前調査に来る予定であったが,
2008年11月に黄シャツ党(王様派)がバンコク空港を占拠し, 兄の
予定便がキャンセルになったので独りでチェンライ、チェンマイの
介護学校や病院等を回った。
 
⚫️2009年4月には, 赤シャツ党(タクシン派)が, ASEANサミットの会
になだれ込み会合を中止に追い込んだ。
⚫️2010年3月からは、赤シャツ党が政府に国会解散を求めて バンコ
クの繁華街を2ヶ月あまり占拠した。最後は軍によって制圧されて多
数の死者や怪我人が出た。この時には日本人ジャーナリストからも
死者が出たと記憶する。

 
⚫️2011年の総選挙で赤シャツのタイ貢献党が下院の過半数を制し、
黄シャツのアビシット首相に代わり タクシン元首相の妹であるイン
ラック氏が首相となる。しかし黄シャツをバックとする憲法裁判所
により, インラック首相が訴追され, 更には下院総選挙無効の判決が
下された。


⚫️混乱の中, 2014年5月にプラユット陸軍大将によるクーデタが 起
きた。クーデタ勃発当日, 友人,息子とホアヒンへ移動していたので
よく覚えている。以来,8年間プラユット首相による軍政が続いてい
る。

 
■■「混乱の底には差別意識がある」
⚫️タイの政治は簡単に言うと, 北タイ,東北部の貧困層を支持母体と
する赤シャツ党
, 都市富裕, 中間層, 軍部, エリート集団の支持を受け
た黄シャツの対立構造の中にある。金持ちより貧乏人のほうが 多い
から, 選挙では赤シャツが勝つ.

でも,黄シャツはクーデタで政権転覆をはかる。タイの政治はこの繰
り返し。
黄シャツにしてみれば,北タイの貧乏百姓の1票と, 都市のエ
リートである自分の1票が同等であることに我慢がならない。

   
多数決よりも頭や家柄のいい人が政権を担う賢人政治が,タイの民主
主義に合致すると考えている。
国民間で,強烈な差別意識が存在して
いるので, 一致点は中々見つからない。
何度か書いているが,個人的には強圧的であっても軍事独裁政権のほ
うが,政治混乱で死者、負傷者が続出するいわゆる民主政権よりずっ
といいと思う。この意見には多くの批判があることと思うけれども。


■■「タイの春,AQIは危険レベル」
⚫️空気質指数(英: Air Quality Index (AQI))  または 大気質指
数とは, いくつかの国や地域で採用されている 大気汚染の程度を示
す指標である。
大気汚染モニタリングにより空気中の粒子状物質(PM2.5)や, 二酸化
硫黄などの汚染物質の濃度を測定し,空気の汚染度を指数化したもの。

今年のチェンライはAQIが異常に高くなっている。3月下旬はAQIが
300を越え、時間によっては500以上を示す時もあった。
300 超は,米国環境保護庁の健康影響によると「全ての人が屋外活動
を中止する必要がある。特に心疾患や肺疾患を持つ人, 高齢者, 子供
は、屋内に留まって激しい活動を避け静かに過ごす必要がある」の
最高危険レベルである。

⚫️AQI300越えの日にテニスコートに行ってみたら,全く人がいない。
しばらくしたら韓国人とスイス人が現れ、もう一人,日本人がやって
きてダブルスができたが, コート全体がうすぼんやりしていて爽やか
に汗を流す, とは程遠い息苦しい世界だった。
結局,この日コートに現れたのは,日本人2名, スイス人2名, 韓国人1名
の外人ばかりでタイ人は一人も来なかった。
いつもなら9面あるコートの内, 2,3面は, コーチについてテニスを習
っている子供や女性がいるのだが誰も来ない.  週5日のテニスを続け
てきたが,「全ての人が屋外活動を中止する必要がある」の大気の中
で頑張る必要はないと思って、その後, コート通いを中断した。
旅行を除き, 4日以上テニスをしなかったのはタイに戻って初めての
ことである。

暑季であるから気温も上がってきた。概ね<最低気温20-21度だが日
中の最高気温は36-37度となる。午前9時を過ぎると気温は 26-27度
に上がってくる。乾季には殆ど汗をかかなかったが,今はシャツが
っしょり濡れる。30度を越える10時以降になると,  コートは全く

無人となる。タイ人は日中、運動はもちろん出歩くこともない



■■「自立の春」
⚫️3月, 4月は卒業式, 入学式, 就職, 転勤など移動の季節である。
2009年以来, 兄とタイで暮らしてきたが、品川区の家の建て替えを機
に兄は3月末に帰国し,日本で暮らすことになった。
自分はこのままタイに残る。兄とは 30年ほど別の人生を送ってきた。
それが母のお陰で14年一緒にタイで過ごすことができた。別の仕事を
してきた人と話すことは面白い。弟に気を使って我慢したことも あっ
たのではないかと思うが, お互い退職して, こういった時間を過ごせて
よかったと思っている。

弟根性が抜けなくて, これまで何かと兄を頼りにしてきたが, これか
は自立して残された人生を頑張っていくつもりである

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■辞世の句 | トップ | ■連鎖する貧困 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿