毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2021年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(508) |
松井・マー君(166) |
読書(247) |
映画・DVD(124) |
家族(271) |
塾(267) |
思うこと(296) |
日々の暮らし(632) |
時事(275) |
お出かけ(275) |
おいしいもの(272) |
PC・ブログ(154) |
コレクション・LEGO(578) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(90) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(517) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(164) |
テレビ(76) |
音楽(88) |
わが街(158) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(32) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(30) |
車(71) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
まずは。 |
王将戦第三局 二日目 |
王将戦第三局 一日目 |
LEGOの招き猫(2) |
恵方巻き |
棋王戦第一局 |
昨夜のこと |
お稲荷さんに初詣で |
LEGOの招き猫 |
LEGO #10350 チューダー様式の街角 (8) |
最新のコメント
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
宮崎マングローブ/ジャングル部屋 |
塾長/王将戦 第四局二日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
王位戦 第4局 2日目
王位戦 第4局 2日目が終わり、藤井二冠が豊島竜王に140手で勝ち、王位防衛に王手をかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/bfbcef7e0e13f5cb6f3c565f9a7e079c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/4b27296fe80cfdc2ae0c4734f8571ef2.png)
しかし、藤井二冠のこの強さは何だろう。この調子でいけば、日曜日に行われる叡王戦第4局にも勝つことは間違いないだろうから、豊島竜王から叡王を奪取して最年少三冠になる。さらには来週行われる王位戦第5局でも勝利し、王位防衛を果たすのはもう既成の事実のような感覚だ。
因みに豊島竜王との炎の十二番勝負が始まって以来の戦績を以下に載せておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/a3c3dd68cdac7d0a841048779ac9cee1.png)
今日の対局を入れて14戦して12勝2敗。しかも負けたのは、豊島竜王だけ。もう異次元としか言いようがない。きっとしばらくはこの調子で勝ち続けるだろうから、年度内六冠も現実味を帯びてくるだろう。(と言うことは、豊島竜王は無冠に、渡辺名人は三冠から名人位だけに・・。)
しかし、全冠制覇という夢まではまだまだだ。決して気を抜くことなく、全力で応援していかねばならない。
頑張れ、藤井二冠!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/bfbcef7e0e13f5cb6f3c565f9a7e079c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/4b27296fe80cfdc2ae0c4734f8571ef2.png)
しかし、藤井二冠のこの強さは何だろう。この調子でいけば、日曜日に行われる叡王戦第4局にも勝つことは間違いないだろうから、豊島竜王から叡王を奪取して最年少三冠になる。さらには来週行われる王位戦第5局でも勝利し、王位防衛を果たすのはもう既成の事実のような感覚だ。
因みに豊島竜王との炎の十二番勝負が始まって以来の戦績を以下に載せておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/a3c3dd68cdac7d0a841048779ac9cee1.png)
今日の対局を入れて14戦して12勝2敗。しかも負けたのは、豊島竜王だけ。もう異次元としか言いようがない。きっとしばらくはこの調子で勝ち続けるだろうから、年度内六冠も現実味を帯びてくるだろう。(と言うことは、豊島竜王は無冠に、渡辺名人は三冠から名人位だけに・・。)
しかし、全冠制覇という夢まではまだまだだ。決して気を抜くことなく、全力で応援していかねばならない。
頑張れ、藤井二冠!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )