父の机の下の引き出しがなくなったあと、引き出しに入れていた小物類は、何度も干して、薬品臭を飛ばした。
その後、机の下を気分良くするために、カラーボックス用のインナーボックスを購入した。
インナーボックス自体も、素材の繊維の匂いがついていたので、これも、陰干しや天日干しをして、匂いを飛ばした。
おさまりよく片付けたので、しばらくこれでいく。
作歌の気分が乗ってこないので、短歌を少し休むことにして以来、机に向かってじっくりと座ることが少なくなった。
日記を書く、提出の書類を書く・・・それ以外に座る用事もないようだ。
年を取ったら、橋田壽賀子さんや、瀬戸内寂聴さんのように、机に向かってペンを動かすのが日課、というような生活に憧れていたが、私はそういう性格ではないようだ。
ベッドでひっくり返って、録画したドラマや健康とかドキュメントの番組を観て、いつの間にか寝てしまい、はっと気づくと、また巻き戻して観てないところから、観返す、なんて怠惰な生活が私の自由時間の大半を占めている。
買物に行くときは、自転車でひとくだりでスーパーに着くが、帰りはよいしょよいしょと自転車を押して歩くので、それが私の運動になっている。
そういうわけで、机に向かう生活もしないとなると、あとは、掃除をときどきして、料理は食べなきゃならないので作る、洗い物は片付くので率先して早く片付ける。
それ以外に私のすることと言ったら、3日に一度の洗濯、平日毎日ある朝のゴミ出し。
広告の安売り研究。
新聞はざっと目を通して、興味あるところはしげしげと読む。
そんな一日で、別に退屈もしていない
その後、机の下を気分良くするために、カラーボックス用のインナーボックスを購入した。
インナーボックス自体も、素材の繊維の匂いがついていたので、これも、陰干しや天日干しをして、匂いを飛ばした。
おさまりよく片付けたので、しばらくこれでいく。
作歌の気分が乗ってこないので、短歌を少し休むことにして以来、机に向かってじっくりと座ることが少なくなった。
日記を書く、提出の書類を書く・・・それ以外に座る用事もないようだ。
年を取ったら、橋田壽賀子さんや、瀬戸内寂聴さんのように、机に向かってペンを動かすのが日課、というような生活に憧れていたが、私はそういう性格ではないようだ。
ベッドでひっくり返って、録画したドラマや健康とかドキュメントの番組を観て、いつの間にか寝てしまい、はっと気づくと、また巻き戻して観てないところから、観返す、なんて怠惰な生活が私の自由時間の大半を占めている。
買物に行くときは、自転車でひとくだりでスーパーに着くが、帰りはよいしょよいしょと自転車を押して歩くので、それが私の運動になっている。
そういうわけで、机に向かう生活もしないとなると、あとは、掃除をときどきして、料理は食べなきゃならないので作る、洗い物は片付くので率先して早く片付ける。
それ以外に私のすることと言ったら、3日に一度の洗濯、平日毎日ある朝のゴミ出し。
広告の安売り研究。
新聞はざっと目を通して、興味あるところはしげしげと読む。
そんな一日で、別に退屈もしていない