きのう、12:40のバスで、街に買い物に行ってきた。
YouTubeで見て、欲しくなった物のいくつかの購入と、用事で行ったのとで、数時間歩き回って、帰ってきた。
まず、ビックカメラに腕時計の電池交換に行った。
1週間くらい前から、腕時計の針が止まっているのに気付いた。
一度は、時刻合わせをするとまた動き出したので、まだ大丈夫かな、と思っていた。
次に外出につけて出ようとすると、時刻合わせをしても、秒針がまったく動かない。
ずいぶん昔に母からもらった婦人用の腕時計なのだが、動かなくなって、しばらく放置していたのを、電池交換した後使用できていた物だった。
ネットで、電池の寿命を見たら、1年半から2年だという。
直近で電池交換したのは、2019年の1月25日だった。
そろそろ電池の寿命で、それが理由で止まったのかもしれないと思った。思いたかった。
去年電池を交換したあと同年3月19日に革のベルトを新しくしていたのだ。
皆さんご存じでしょうが、時計のバンドは結構、値が張るのだ。
安い腕時計が買えてしまうくらいの値段はする。
ビックカメラの時計修理コーナーで、電池交換を申し出ると、店員の女性が、裏をよく見て、
「電池交換は1030円でできますが、交換をしても、動かないこともあります
このあたりが、いくつも潰れていて、水が入る可能性もあり、電池交換で動かない状態になっているかもしれませんが、交換しますか?」
と、リスクの説明があった。
でも、使いたいので、電池交換を頼んで、番号札を渡され、50分くらいかかります、とのことで、別の買い物に出かけた。
YouTubeでよく無印良品の愛用者が推奨している商品を買い求めたくて、無印良品に向かった。
1点目は、シリコーン調理スプーン 26cm というものだ。すぐに見つかった。590円。
熱に強いので、フライパンで炒め物をするときに使え、その料理を盛り付けるときには、お玉のように掬って皿に移せるという人気のある商品だ。
まだ使っていないのだが、今日夫が使ったところ、
「長さが木べら(ターナーのこと)より短く、火に手が近づいて怖いから、〇〇ちゃん、使いなよ。」
というのだ。
残念な買い物になったかどうか、明日以降に使ってみよう。
2点目は、これも、YouTubeで紹介されていた、ダイヤル式キッチンタイマーだ。1,490円。
タイマーの分数を設定するとき、ボタンを押して数字を決めるのではなく、丸いタイマーの本体の外周を時計回りに回すと、分数、秒数を設定できるという優れもので、30、40の秒数も、ダイヤルであっという間に、設定できる。
マグネットになっているので、冷蔵庫に貼り付けられる。
しかも、タイマーの設定時間になって、お知らせが鳴ると、そこから、ストップウォッチになり、設定時間が0から、秒数をカウントし始める。
時間が到達してから経過時間がわかるのだ。
その機能は、YouTubeでは言ってなかったが、それも、役立ちそうだ。
3点目は、不揃いのバウムのリピート買いだ。
1個150円で、前回来た時、買って美味しかった。
ロングライフのお菓子なので、急いで食べなくても良い洋菓子で、安心して買えた。
夫は慢性腎臓病の食事療法で、お菓子などは、「ハイ買ってきました、今日食べましょう」とはできないのだ。
食べ物の摂取は、計画通りにしないと、何のために、毎日時間をかけて計算して、創意工夫をしているのかわからなくなる。
そこで、ロングライフの食品は、夫にぴったりだ。
写真の3本のほかに、バナナバウムは、もう1本買ったし、そのほかに、いちごバウムというのも買ったが、今日食べてしまった。
美味しかった。
そして、アルミ製の洗濯ピンチ角型ハンガーが欲しかったので、見に行ったのは行ったが、洗濯ばさみが透明なプラスチックでできていて、もろそうだった。
軽いのは、欲しいところの理由の一つだが、ステンレスは重いので、アルミがあるのが良くて見に来たけれど、もろいのは困る。
だいたい、洗濯用品は紫外線で、プラスチックが劣化して、ボロボロになる。
無印では、付け替え用の洗濯ばさみをそばで売っているくらいなので、割れたり、外れたり、崩れたりしやすいのだろうと想像した。
需要があるから、付け替え用を置いているのだろうから。
見るだけにした。
お会計した。自治体のプレミアム商品券を利用した。
お菓子作り用に、ハンドミキサーが欲しかった。
無印でも、1種類置いていたが高かった。
さて、そろそろ時計の電池ができていやしないかと、ビックカメラに移動した。
予定より早く来たが、番号札のナンバーが掲示板に既に出ていた。
受け取りに行くと、別の店員の男性が、また、説明してくれた。
「今、動いていますが、古い時計なので、すぐ遅れるようになってしまうことも、止まってしまうこともあるかもしれません。そうしたら、掃除をするか、買い替えをするほうが良いかもしれません。」
ということだった。
今のところ動いているから、なんとか、また電池の寿命が切れるまで、動いてくれるのではないかと期待して、プレミアム商品券で支払った。
次の買い物は、生クリームをホイップするハンドミキサーを買いたい。
現物見本を置いているのは、Panasonicともう一つの2点だけで、Panasonicのは、高い。もう一つのは、色が赤くていやだった。
TESCOMのは、見本がなく、店員さんのいるところへ行き、値段が知りたいのと、実物がみたいと、言って、番号札を渡された。
売り場で待っていると、しばらくして、番号を呼ばれた。
安いほうで白いTESCOMの商品を箱から出して見せてくれた。
3,270円だ。
これで十分だわ、と思った。少し小ぶりで良さそうだ。
店員さんは箱に戻すのに苦労していた。
「買いますから、箱に入れなくてもいいですよ」
と言ったのだが、
「箱が要らなければこのままお渡しできますが」
と言われたが、
「一応読みたいので」
というと、また、なんとか箱に入れようと努力していた。
そのうち、協力したら、入った。
会計した。またプレミアム商品券で。大型店用のプレミアム商品券は使い果たした。
あ! 14時だ。
バスの時刻だ。もしバスが遅れてきたら、乗れるかも、と急いでバス停に向かった。
エスカレーターをぐるぐると。
バス停のベンチに座っている人は、まばらだった。
バスは行ってしまったようだ。
なら、いいや、ニトリに行こう。
次のバスは、15:20だ。
ゆっくりニトリで。
ニトリでは、大皿を買った。
31年前に、新居にと、母とスーパーに買い物に行って、買ってもらった、大皿は、2枚とも3か所端が欠けてしまって、料理の写真を撮るにはお恥ずかしい。
1枚だけ、白いプレートを買った。
それから、キッチンの引き出しで、カトラリーケースが、動いてしまう長いケースがあるので、その奥に箱を置きたいと前から思っていた。
なんと、正方形の小さいプラスチックの箱が、100均より安い90円で売っていた。
これも一緒に会計した。
まだ、時間がある。
カーテン売り場に行った。
サイズは、前回、街に買い物に来た時、メモをとってあったので、それを見て、店員さんに声をかけてみた。
「150cm幅の既製品のレースかシアーのカーテンはないのですか。」
あるのだというが、サイズや状況を説明すると、既製品では無理そうだった。
イージーオーダーかオーダーで作らなければダメそうだった。
マンションに入居した時東急ハンズで、オーダーカーテンを作ったが、あれは、既製品で間に合わせることは、もともと無理だったらしい。
カーテン計測用の巻尺と、説明書をくれて、もらって店を出てきた。
バスの時刻には、まだあった。
売り場を出たところで、自販機で缶コーヒーを座って飲んで、それはあっという間に飲んでしまった。
冷水の水筒は持っていたが、疲れたときは温かいものが飲みたくなる。
飲んだら、バス停に向かった。
ベンチで座って、ソーシャルディスタンス。
定刻にバスが来て、乗って座った。
いつもバスの中では、ケータイをいじっているが、たまには外の景色も観ようと思い、キョロキョロ観ていた。
古そうな蔵があった。
ふうん、と眺めた。
まだ夕刻ではないので、市民病院を経由するバスだった。
こんな辺鄙なコースだが、本数の少ないバスに時間を合わせて利用するお客さんが結構いるのだなあ、と思って、席がほとんど埋まるこのバスの利用客を考えていた。
修道院前のバス停でたくさん人が降りる。
ここは、電車で降りて歩いてきたら、ずいぶん不便なところだなあ、と毎回思う。
かれこれ、16時になろうという時、自宅に着いた。