暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

思い込みで知らないうちに過去の記憶は書き換わる

2018-05-11 20:30:50 | 

2018年5月11日の読売新聞 朝刊の 「編集手帳」に興味深い内容があった。




「編集手帳」

明治生まれの文学者、辰野隆に『記憶ちがい』という小編がある。
数え63歳の小学校の旧友同士が電車でばったり再会し、
思い出話は一気に50年さかのぼる。
「雪ちゃんというお嬢ちゃんを忘れたかい?」
「覚えているとも、雨の日の事だろう」。
雪ちゃんは夏、なぜか一人だけ白足袋をはいていた。
それを脱がすと彼女は泣き出した。
左足の小指の先が二つに分かれていたのだ。
のちに手術で治ると知ったものの、悔恨に苦しんだ。
自分はなぜあんなことをしたのか・・・。
すると、もう一人が言う。
脱がせたのは君じゃないよ、Oだ、心にとりつく自責の念が
記憶ちがいをさせたのだと。


* * * * * *


辰野隆の「記憶ちがい」は、検索すると、全文がネットに出るので、お読みいただける。

「・・・君は、その時の見てはいけないものを見たという
強い自責の念が、
何時の間にか、自分が下手人だったという想像に変り、
それが癖になって、ついに自分が手を下したと思い込み、
俺まで仲間に引き入れてしまったのだ。
とにかく、記憶ってものは変なものだな。」
とNは、また呑気に笑って、盃を重ねた。



* * * * * *



という記述で終わるのだ。

人間の記憶は、不確かなものだ。

確信していたことが違ったりするのだ。

こういうこともあるだろうなと思った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついに ネットでバッグ 買... | トップ | 朝市を免除され、解放感にひ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事