また昨日のブログの流れに乗っています!(笑)
今日は、「二の岡ハム」の「ボロニアソーセージ」を使ったハムカツを作ってみました!
ハムカツにするのに「ボロニアソーセージ」をカットするのですが、カットする厚さが難しい!
あまり厚すぎても、美味しくないし、薄すぎてもボリューム感が無くなるし、難しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/c522092389e0af59368ee0f966a001f2.jpg)
ちょっと厚さにバラつきがあります。カット前の「ボロニアソーセージ」が結構大きいので、カットが難しい!
カットしたら、衣をつけて準備万端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/b4062dd1069a42ba541f6b716df42d4a.jpg)
小さい鍋で丁寧に1枚づづ揚げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/d2b3bf91d9bb8cc3a8abe7d0d214541c.jpg)
こんかがりきつね色になるまで、じっくり揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/85971cb7fa9dd9c12f1c9ba4eb992f1e.jpg)
美味しそうに出来上がりましたよ!
味付けは何もしていません。食べる時もソースもいりません。
そのままでいただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/180b32570d302a5d5ba97e210d694818.jpg)
いや~これは旨い!今まで食べたハムカツの中でピカイチですね。
素材が旨いと何も足すものは要らないです。
これ売ろうかな?!(笑)キッチンカーで売ったら売れそうな感じ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/61fb58a4e9ed17399c3660df206c48b5.jpg)
でも、これは「二の岡ハム」の「ボロニアソーセージ」さえ手に入れば、誰でも出来てしまうので、やはり売り物にはならんな!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます