パソコンで文字を書く時、皆さんは
ローマ字入力されてます?
ローマ字入力の方がほとんどだと思います。
じゃ、例えば「ヴィーナス」と書きたい時は
「V」「I」「-」「N」「A」「S」「U」って
タイプしますよね。
これが、携帯電話のメールだとどうなるか?
携帯電話はローマ字入力ではなくダイレクトに
「かな」でタイプしますよね。
その時、「う」と打って、次に「濁点マーク」を
タイプすれば入力できそうですが、実は、携帯の
機種によって「ヴ」が入力できないのです。
比較的新しい機種は出来るようですが、新しくても
出来ない機種もあり、う~んどうなってるんだ。って
思います。わたしの「ソニーエリクソン」は「う」に
濁点をタイプしても小さい「う」になってしまい、
ヴィーナスと入力できません。入力の方法としては、
「びーなす」とタイプして、変換候補の中から
「ヴィーナス」をチョイスするという方法で表示させ
ました。
シャープ製は機種が古いとNG、新しいとOK
パナソニックも同じ、とかメーカーによっても色々の
ようです。どなたか、この辺の事情にお詳しい方。
レクチャーをお願い致したい」のですが・・・。
ローマ字入力されてます?
ローマ字入力の方がほとんどだと思います。
じゃ、例えば「ヴィーナス」と書きたい時は
「V」「I」「-」「N」「A」「S」「U」って
タイプしますよね。
これが、携帯電話のメールだとどうなるか?
携帯電話はローマ字入力ではなくダイレクトに
「かな」でタイプしますよね。
その時、「う」と打って、次に「濁点マーク」を
タイプすれば入力できそうですが、実は、携帯の
機種によって「ヴ」が入力できないのです。
比較的新しい機種は出来るようですが、新しくても
出来ない機種もあり、う~んどうなってるんだ。って
思います。わたしの「ソニーエリクソン」は「う」に
濁点をタイプしても小さい「う」になってしまい、
ヴィーナスと入力できません。入力の方法としては、
「びーなす」とタイプして、変換候補の中から
「ヴィーナス」をチョイスするという方法で表示させ
ました。
シャープ製は機種が古いとNG、新しいとOK
パナソニックも同じ、とかメーカーによっても色々の
ようです。どなたか、この辺の事情にお詳しい方。
レクチャーをお願い致したい」のですが・・・。