JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

四国キャラバン5日目

2007年11月24日 | キャラバン
11月19日(月)四国キャラバンも残すところあと2日間だ。
昨日は高知県須崎市にある道の駅「かわうその里すさき」にお世話になった。
国道沿いだが、それほど騒音も気にならず安眠できた。日中の運転の疲れが
あるのか、21:00を過ぎるとタイマーのごとく睡魔が襲ってくる。
しかし昨晩は、ブログの更新と掲示板への書き込みをしようとパソコンに向って
いたのだ。「かわうその里すさき」は「AIREDGE」のサービス圏内だった
ので、作業を進めていたのだが・・・。やはり有線で繋ぐのとは通信品質が違う
のでしょうか、エラーが出たり、アップロードがうまく出来なかったりを繰り返し、MacG4ノートのバッテリーが無くなりスリープ状態になってしまった。
こういう事もあろうかと思い、WINノートも持って来ていたのですが、無線で
飛ばす機器は相当消費電力があるようで、こまめに接続を切ったり繋いだりを
すれば良かったのだが、面倒で繋ぎっぱなしにしておいたら、こちらも作業中に
電圧低下のアラートが出てあえなくダウン。 100V出力のインバーターを積んでいないのですが、キャンカーには、2.5KWのジェネレーター(発電機)があり
それを回せば問題解決なんですが、やはり夜間、道の駅なので、マナーを守ろう!
ってことでジェネレーターは回しませんでした。昼間に予約した19日に宿泊予定のキャンプ場はキャンピングカーサイトを頼んだので、そこではフックアップ(
100V)できるので、その時更新作業すればいいやって判断をしました。
しかしその判断があとでまたトラブルにつながるのはまた別のお話。
この日は更新を諦め、布団に潜り込むと深~い眠りに就くのでした。


            道の駅かわうその里すさき


            かわうその里すさきの朝


19日は土佐久礼の大正町市場、ふるさと海岸、桂浜を周って、本日宿泊地香川県
までの移動です。
「かわうその里すさき」から「大正町市場」へは来た道を少し戻る感じです。
せっかく走ったのに戻るのもったいないな~なんて思うのは私だけでしょうか?
ほんの20分位なんですけどね。
「大正町市場」もキャンカーのメーリングリスト「AKML」のメンバーから教えていただき、今回初訪問です。旅の楽しみの一つにその地場の新鮮な食材を味わう
ってのがありますよね。市場があって一般人が購入出来るのであれば、これはもう寄るしかありません。「大正町市場」は土佐久礼の港から漁師が午前2、3時頃漁に出て、採れた物を持って帰港するのが午前11時頃からということで、市場は
11時から開かれます。要は朝捕れの新鮮な物が手に入るという事です。

11時まで時間があるので、ふるさと海岸で少しマリンを遊ばせました。
しかし、さすが漁師の町、さかなの町です。海岸とか町中には、猫ちゃんがたくさんおります。海岸には猫のコロニーみたいなものがあり、さすが港町でした。
マリンは、猫ちゃんを見ると異常に興味を示し、近づいていこうとします。
おとなしい猫ちゃんならいいですが、そんな猫ちゃんばかりではありません。中には、攻撃をしてくる猫ちゃんもいるので、マリンを猫ちゃんに近づける訳には行きません。むかし、キャットフードのCMで、「ねこまっしぐら!」なんてのがありましたが、マリンの場合猫ちゃんを見ると「マリンがまっしぐら!」になりますので、要注意です。

マリンの散歩も済ませ、いざ市場へ向います。海岸沿いの無料駐車場にはトイレもあり、市場まで歩いて5分位。ここでも車中泊できそうです。


              土佐久礼の港


              ふるさと海岸


           ふるさと海岸にこんなものが・・・。


市場に向う途中「くれてん」なる物を発見。練り製品の揚げ物のような感じです。
2枚購入し、1枚づつ食べる。「うま~い!!」ほんのり甘くおいしかったです。


              「くれてん」で~す。

そしてもう一つ「アイスクリン」アイスクリームではなく「クリン」です。高知の名物らしく、食感はシャーベット、味は昔子供の頃食べた懐かしい味のアイス?
シャーベット?表現べたですみません。これもおいしかったです。


            土佐久礼「大正町市場」

そして市場に到着です。なんといっても、やはり「かつおのたたき」でしょう。
特徴は「藁焼き」だそうです。お土産用と今晩の夕食用に購入です。
あと、色々お土産をこの市場で仕入れました。
もう一つこの市場でのお楽しみは、「浜ちゃん食堂」です。市場で買った食材をここで味わえるのです。今回は、こちらの食堂のオリジナルメニューの「かつおどんぶり」を注文。どんぶりにご飯(酢飯ではない)と「のり」、「かつおの刺身」、
「とろろ」「紅しょうが」「わさび」が乗っかって、専用のたれをかけていただくのですが、味噌汁がついて550円!バカうまです。あと『さばの干物』『かますの干物』も注文しました。この2品は脂がのっていて炭火で焼いてくれるので、もう降参です。
普段食べる『かますの干物』はパサパサしてあまり良いイメージがなかったのですが、「浜ちゃん」ちのは、脂ノリノリで、イメージが変わってしまいました。
何とも大満足の昼食を頂くことができ、このあとは桂浜に向け約1時間半のドライブです。


         かつおどんぶり 550円 安っ!!


             かます一夜干し


             さば一夜干し


              炭で焼きます。

桂浜は今回が初めてです。ガイドブックや台風中継なので見た事はありましたが実際に行った事は今までありませんでした。
駐車場に車を停め桂浜に向う途中に「闘犬センター」があり、この横を通って桂浜に向うのですが、この場所でマリンはしきりに臭いを嗅ぎまくりです。やはり犬の臭いが気になるのでしょう。
桂浜は想像通り、砂浜がきれいで、何より海水の透明度が高いことに 驚かされました。


             桂浜駐車場


               桂浜


         桂浜にもお友達たくさんいました。


          桂浜の透明度高いです。


このあと本日の宿泊場所である、香川県の「まんのう公園」内にある、「ホッとステイまんのうオートキャンプ場」に向け再び2時間強のドライブです。

夕食用に買った「藁焼きかつおのたたき」がありますが、他何も準備していなかったので途中スーパーに買出しに寄って鍋物の材料を調達して17:00頃キャンプ場に到着しました。
本日のキャンプ場利用者は我が家を含め3組のみで、しかもキャンカーばかりです。ものすごく広いキャンプ場なんですが、3組だけ。まあシーズンオフの平日ですのでこんなもんでしょうか?
このキャンプ場は国営まんのう公園内にあるのですが、明日火曜日は公園の休園日の為、公園内の散策が今回は出来ません。次回は是非まんのう公園も見て周りたいのですが、静岡からだと結構距離が・・・。でもまた来ますよ!!


    ホッとステイまんのうオートキャンプ場の夕焼け

晩ご飯の前にお風呂を済ましたいのです。このキャンプ場の近くに温泉施設があるのですが、このキャンプ場管理棟内にも温泉ではありませんが、お風呂が完備されており、今日はこのお風呂で汗を流すことにしました。

そしてお楽しみの夕食「藁焼きかつおのたたき」の登場です。
土佐久礼の大正市場で購入したたたきです。とろかつおを藁の火であぶりたたきにしています。「ねぎ」をたっぷりと「わさび」と「しょうゆ」もしくは、ちょと薄めのだし醤油で頂くのですが、えっ!「しょうが」じゃなくて「わさび」?って
思いますが、かつおに臭みがまったくないので、「わさび」でいけます。
また関東風(銚子)でにんにく醤油も最高!!
地元ならではの新鮮さで、あんなにうまいかつおを食べたのは、初めてでした。
これは、絶対お勧めです。


     藁焼きかつおのたたき すんげ~うめ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする