諏訪湖SAの朝、外はだいぶ冷えているようだが、
キャンカーの中は寝るときにFFヒーターのおかげで、
暖かく、朝までぐっすりでした。
7時頃、あられちゃんママから、小淵沢でパンを買い
諏訪湖SAにたいちくんファミリーと向っているという
連絡があり、そしてこの2ファミリーと諏訪湖SAで
落ち合って白馬に向います。
ヤナバスキー場にドッグランが併設されているようで
まずは、犬たちのストレス発散のためにヤナバに向います。
ヤナバスキー場へ向う途中のアルプスの山々
ヤナバスキー場の中にあるドッグランはそれほど広くありませんが、
他に遊んでいるワンコがいなかったので、あられちゃん、チャコちゃん
マリンで貸切状態!存分遊ばせてもらいました。
あられちゃん赤いベストが似合ってます。
チャコちゃんは雪初体験です!
マリンも雪は大好きです。
やはり雪の上でも雪上プロレス?!
そして雪上ゴロゴロ!!
変な顔「マリン」
ミラクちゃんの服かわいいね。
ヤナバスキー場に到着して、ドッグランで遊び始めて1時間位経った頃に
ミラクちゃんとキャスバルちゃんもヤナバスキー場に到着して合流。
しばらくドッグランで遊んでから、お昼ご飯を食べに移動します。
お昼ご飯はせっかく信州に来てるからお蕎麦にしようということになり、
本日お世話になる宿「ミーティアログホテル」の近くにある「手打ち蕎麦膳」に決定!
お昼を少しまわっていたので、すぐに席に案内されました。
JUNは「ぶっかけそば」と「ミニ天丼」をオーダー、マリンママは
「天ぷら蕎麦」をオーダー。「玉子焼き」もオーダーしました。
この玉子焼きがだしが効いていて絶品でした。
「天ぷら蕎麦」は天ぷらとお蕎麦が別になっていてサクサクの天ぷらを
頂く事が出来おいしかったです。
また白馬に来たら是非寄ってみたいお蕎麦屋さんです。
ぶっかけ蕎麦
ミニ天丼
天ぷら蕎麦
絶品!「玉子焼き」
お腹も膨れて、腹ごなしに午後の部スタートです。
次は白馬ジャンプ台に向います。
ジャンプ台のまわりは人もいなくて雪が積もっていたので、
ここでまたワンコたちの雪遊び再開です。
キャスバルちゃんスカジャンかっこいい!!
キャスバルちゃんも雪に大はしゃぎです。
ゴールデンはみんなゴロゴロが大好きです!
みんな大好きなおやつタイム!
マリン疾走!!
ミラクちゃんマリン疾走!!
雪の上では疲れ知らず。
ジャンプ台前に集合!!
雪の上ではみんな疲れを知らず、いつまでも遊んでいました。
本当に雪が好きなんだね。楽しそうな顔をみんなしてました。
そろそろ、宿に向かい、お風呂も済ませないと本日予約済みの
『犬OKの居酒屋「のんじゃえ」』の時間が迫ってきてしまいます。
ワンコたちはもっと遊びたいようでしたが、ここで撤収。宿に向かいます。
「ミーティアログホテル」はペンションの本館。そしてログホテル、
コテージ、コンドミニアムと数タイプの宿泊施設があります。
今回はワンコOKのログホテルに素泊まりです。なんせ夜は犬OKの
居酒屋が待ってますので。
ログホテルは2階建てで1階4室、2階3室 1階は床暖房が入っており
とても暖かでした。そして2階には薪ストーブがありラウンジで
寛げるようになっています。
ミーティアログホテル
2階ラウンジの薪ストーブ
まず、夕食の前に今日の疲れを「エコーランドの湯」で洗い流します。
スキー場の温泉って感じの湯でした。
ちょっと残念だったのは露天風呂はカルキ臭がして温泉ではなかったようです。
内湯はもちろん温泉でした。
エコーランドの湯
そして皆さんお待ちかねのワンコOK居酒屋「呑者屋」です。
ミーティアからも歩いていける距離です。
メニューも普通の居酒屋です。お刺身から焼物、揚物、サラダ、何でも
あります。おいしかったですよ。ワンコOKというのは本当に貴重です。
マナーよく利用しましょう。いつまでもワンコOKでありますように。
「おいしそうな料理だな~ペロン!」byミラクちゃん
たいちくんおやつもらってます。
あられちゃんの目線の先には何が?!
帰りがけきれいなイルミネーションが。
一次会はのんじゃえで終了し、宿にに戻って2次会です。
今日お誕生日のミラクママのお祝いでマリン家からは手作りケーキを
プレゼント。
みんなでいただきました。
それと、ボーダーコリーの真鈴ちゃんファミリーが白馬に来てるとの
連絡があり、ミーティアでドッキング。楽しいひとときになりました。
真鈴ちゃんファミリーは近くで車中泊をするそうで、明日また一緒に
遊べそうです。
長~い一日も終わり今日はこれでおやすみなさいです。
明日はどんな一日になるのでしょうか?
キャンカーの中は寝るときにFFヒーターのおかげで、
暖かく、朝までぐっすりでした。
7時頃、あられちゃんママから、小淵沢でパンを買い
諏訪湖SAにたいちくんファミリーと向っているという
連絡があり、そしてこの2ファミリーと諏訪湖SAで
落ち合って白馬に向います。
ヤナバスキー場にドッグランが併設されているようで
まずは、犬たちのストレス発散のためにヤナバに向います。
ヤナバスキー場へ向う途中のアルプスの山々
ヤナバスキー場の中にあるドッグランはそれほど広くありませんが、
他に遊んでいるワンコがいなかったので、あられちゃん、チャコちゃん
マリンで貸切状態!存分遊ばせてもらいました。
あられちゃん赤いベストが似合ってます。
チャコちゃんは雪初体験です!
マリンも雪は大好きです。
やはり雪の上でも雪上プロレス?!
そして雪上ゴロゴロ!!
変な顔「マリン」
ミラクちゃんの服かわいいね。
ヤナバスキー場に到着して、ドッグランで遊び始めて1時間位経った頃に
ミラクちゃんとキャスバルちゃんもヤナバスキー場に到着して合流。
しばらくドッグランで遊んでから、お昼ご飯を食べに移動します。
お昼ご飯はせっかく信州に来てるからお蕎麦にしようということになり、
本日お世話になる宿「ミーティアログホテル」の近くにある「手打ち蕎麦膳」に決定!
お昼を少しまわっていたので、すぐに席に案内されました。
JUNは「ぶっかけそば」と「ミニ天丼」をオーダー、マリンママは
「天ぷら蕎麦」をオーダー。「玉子焼き」もオーダーしました。
この玉子焼きがだしが効いていて絶品でした。
「天ぷら蕎麦」は天ぷらとお蕎麦が別になっていてサクサクの天ぷらを
頂く事が出来おいしかったです。
また白馬に来たら是非寄ってみたいお蕎麦屋さんです。
ぶっかけ蕎麦
ミニ天丼
天ぷら蕎麦
絶品!「玉子焼き」
お腹も膨れて、腹ごなしに午後の部スタートです。
次は白馬ジャンプ台に向います。
ジャンプ台のまわりは人もいなくて雪が積もっていたので、
ここでまたワンコたちの雪遊び再開です。
キャスバルちゃんスカジャンかっこいい!!
キャスバルちゃんも雪に大はしゃぎです。
ゴールデンはみんなゴロゴロが大好きです!
みんな大好きなおやつタイム!
マリン疾走!!
ミラクちゃんマリン疾走!!
雪の上では疲れ知らず。
ジャンプ台前に集合!!
雪の上ではみんな疲れを知らず、いつまでも遊んでいました。
本当に雪が好きなんだね。楽しそうな顔をみんなしてました。
そろそろ、宿に向かい、お風呂も済ませないと本日予約済みの
『犬OKの居酒屋「のんじゃえ」』の時間が迫ってきてしまいます。
ワンコたちはもっと遊びたいようでしたが、ここで撤収。宿に向かいます。
「ミーティアログホテル」はペンションの本館。そしてログホテル、
コテージ、コンドミニアムと数タイプの宿泊施設があります。
今回はワンコOKのログホテルに素泊まりです。なんせ夜は犬OKの
居酒屋が待ってますので。
ログホテルは2階建てで1階4室、2階3室 1階は床暖房が入っており
とても暖かでした。そして2階には薪ストーブがありラウンジで
寛げるようになっています。
ミーティアログホテル
2階ラウンジの薪ストーブ
まず、夕食の前に今日の疲れを「エコーランドの湯」で洗い流します。
スキー場の温泉って感じの湯でした。
ちょっと残念だったのは露天風呂はカルキ臭がして温泉ではなかったようです。
内湯はもちろん温泉でした。
エコーランドの湯
そして皆さんお待ちかねのワンコOK居酒屋「呑者屋」です。
ミーティアからも歩いていける距離です。
メニューも普通の居酒屋です。お刺身から焼物、揚物、サラダ、何でも
あります。おいしかったですよ。ワンコOKというのは本当に貴重です。
マナーよく利用しましょう。いつまでもワンコOKでありますように。
「おいしそうな料理だな~ペロン!」byミラクちゃん
たいちくんおやつもらってます。
あられちゃんの目線の先には何が?!
帰りがけきれいなイルミネーションが。
一次会はのんじゃえで終了し、宿にに戻って2次会です。
今日お誕生日のミラクママのお祝いでマリン家からは手作りケーキを
プレゼント。
みんなでいただきました。
それと、ボーダーコリーの真鈴ちゃんファミリーが白馬に来てるとの
連絡があり、ミーティアでドッキング。楽しいひとときになりました。
真鈴ちゃんファミリーは近くで車中泊をするそうで、明日また一緒に
遊べそうです。
長~い一日も終わり今日はこれでおやすみなさいです。
明日はどんな一日になるのでしょうか?