キャンピングカーのサブバッテリーのメンテナンスをしました。

メンテナンスと言っても、バッテリー液の補充です。

でも、このバッテリー液の補充が大仕事になるのです。
というのも、サブバッテリーを搭載状態のままでは、液補充ができないので、
30kgあるEB100というディープサイクルバッテリーを外して、液補充しないといけないからです。
初めのうちは、積み下ろしに手間がかかりかなりの時間を費やしていましたが、
最近は慣れたもので、ちょいちょいっとで20分程で、降ろし、バッテリ液補充、積込みが出来るように!
だからといってしょっちゅうやる気はしませんが!(笑)

メンテナンスと言っても、バッテリー液の補充です。

でも、このバッテリー液の補充が大仕事になるのです。
というのも、サブバッテリーを搭載状態のままでは、液補充ができないので、
30kgあるEB100というディープサイクルバッテリーを外して、液補充しないといけないからです。
初めのうちは、積み下ろしに手間がかかりかなりの時間を費やしていましたが、
最近は慣れたもので、ちょいちょいっとで20分程で、降ろし、バッテリ液補充、積込みが出来るように!
だからといってしょっちゅうやる気はしませんが!(笑)