本日のランチは静岡の「そば処 やぶ」へ。
ランチセットは500円ワンコインの「いなりセット」や600円の「たぬき飯セット」などがあり、お値打ちです。
今回は「てんぷらとせいろのセット」をいただきました。

けっして蕎麦は美味しい!というレベルではありません。
そばの香りはほとんどなく、すこし腰がある感じ。これならまだ「北前そば高田屋」の方が旨い!
でも、てんぷらを塩で食べるスタイルはOKです。
てんぷらは「えび」「なす」「かぼちゃ」「まいたけ」だったかな?!
蕎麦屋なのに、天つゆじゃなくて、てんぷらを塩で食べさせるっていい!(笑)
自分はてんぷらは塩で食べる派なので、これは良かった!そばはイマイチだけどね!(笑)
あとプラス100円でせいろを1.5倍にしてくれるというサービスはお得感あります。
けど、そばがあのレベルじゃお得感半減かな?!
それに、そば湯が出てこない蕎麦屋ってどうだい?!(笑)
あくまでも自分の感覚なので、気になる方はご自分の舌でお確かめを!
今のところ、そばはやっぱここのそばがピカイチ!
ランチセットは500円ワンコインの「いなりセット」や600円の「たぬき飯セット」などがあり、お値打ちです。
今回は「てんぷらとせいろのセット」をいただきました。

けっして蕎麦は美味しい!というレベルではありません。
そばの香りはほとんどなく、すこし腰がある感じ。これならまだ「北前そば高田屋」の方が旨い!
でも、てんぷらを塩で食べるスタイルはOKです。
てんぷらは「えび」「なす」「かぼちゃ」「まいたけ」だったかな?!
蕎麦屋なのに、天つゆじゃなくて、てんぷらを塩で食べさせるっていい!(笑)
自分はてんぷらは塩で食べる派なので、これは良かった!そばはイマイチだけどね!(笑)
あとプラス100円でせいろを1.5倍にしてくれるというサービスはお得感あります。
けど、そばがあのレベルじゃお得感半減かな?!
それに、そば湯が出てこない蕎麦屋ってどうだい?!(笑)
あくまでも自分の感覚なので、気になる方はご自分の舌でお確かめを!
今のところ、そばはやっぱここのそばがピカイチ!