FFヒーターを消して寝たのですが、毛布と羽毛布団を掛けて寝たので全然寒くなかったのですが、
布団の外に出てる顔が寒さで痛くて明け方起きちゃいました。(笑)
顔の痛さにあわてて、FFヒーターを入れて2度寝。(笑)
起床は6:30でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/6711a72cdda3fc4a95200c6e179ffd06.jpg)
今朝は昨日の朝より気温が低くマイナス2℃。水たまりの氷も昨日より厚かった。
ちょうどカノンをつれてケイパパが散歩に行く所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/df10777994e2b7e16e2526f38cd63ba6.jpg)
朝食は簡単にキングオブカップヌードルの金ちゃんヌードルで済ませます。
今日はマンツーマンマークの男は現れませんでした。(笑)
朝食後は撤収の準備。
今日は飯場の親方は現れないのかな?(笑)
そう毎日は現れんだろうな。
帰りがけに温まりたかったので、日帰り温泉へ。
青根キャンプ場のいやしの湯へ。
ここは去年道に迷った日帰り温泉。しっかりとナビに入力を確認し出発。
何とか今年は迷わず来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/76889a9546632be4616be5bd806205f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/8e57b1057c740c1675ba48e5d80d7b37.jpg)
ここはキャンプ場も併設されてるので、次回の忘年会候補だね。
温泉の2日間フリーパスとかあるといいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/1ca3eea0e76f6772d24505768767ae6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/d358aad18e3c75a16c60067bd0af6b45.jpg)
丁度昨日が冬至だったので、きょうも柚子湯で香りの良いお風呂を堪能できました。
風呂から上がるとちょうどお昼だったので、ここで昼食を済ませ、帰宅の途に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/913c2845c6a4a248388c985c159c17e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/7f26557a06432c33d49189a9bb9969a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/9d4b945ea1ce36930b698e2b5eef47a8.jpg)
来年早々のママチャリGPでの再会を約束して、やまちゃんと別れ、おかちゃんと2台で山中湖までの峠越え。
途中道志の道の駅で休憩をはさみ、雪の残る峠道を山中湖まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/ffd7d93bfd6dca5779c5afa6e27b411c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/19ff68cd18390355df79ba96bd70d8ba.jpg)
かなり峠付近は雪が残ってました。道は完全に除雪されてましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/51baa54c8b7f4e6f6d88b3c0e6d9da1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/9849d4549161bdda324970b79b7c51fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/cd5113573dd2e5687b01bccd9c0c8048.jpg)
山中湖でおかちゃんは河口湖方面へ自分は御殿場方面へ。
篭坂峠もかなり雪がありました。雪遊びできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/2af56a24ea2cbf625b7384b093f0e236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/f6311f746f711e2861b9248a0fb8feec.jpg)
御殿場ICから高速に乗り、御殿場JCTから走りやすい新東名に入り清水JCTで東名に戻って、静岡ICで降りて、
無事自宅に帰還しました。
お世話になったメンバーの皆さんありがとうございました。
また、よろしくねぇ~。
布団の外に出てる顔が寒さで痛くて明け方起きちゃいました。(笑)
顔の痛さにあわてて、FFヒーターを入れて2度寝。(笑)
起床は6:30でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/6711a72cdda3fc4a95200c6e179ffd06.jpg)
今朝は昨日の朝より気温が低くマイナス2℃。水たまりの氷も昨日より厚かった。
ちょうどカノンをつれてケイパパが散歩に行く所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/df10777994e2b7e16e2526f38cd63ba6.jpg)
朝食は簡単にキングオブカップヌードルの金ちゃんヌードルで済ませます。
今日はマンツーマンマークの男は現れませんでした。(笑)
朝食後は撤収の準備。
今日は飯場の親方は現れないのかな?(笑)
そう毎日は現れんだろうな。
帰りがけに温まりたかったので、日帰り温泉へ。
青根キャンプ場のいやしの湯へ。
ここは去年道に迷った日帰り温泉。しっかりとナビに入力を確認し出発。
何とか今年は迷わず来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/76889a9546632be4616be5bd806205f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/8e57b1057c740c1675ba48e5d80d7b37.jpg)
ここはキャンプ場も併設されてるので、次回の忘年会候補だね。
温泉の2日間フリーパスとかあるといいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/1ca3eea0e76f6772d24505768767ae6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/d358aad18e3c75a16c60067bd0af6b45.jpg)
丁度昨日が冬至だったので、きょうも柚子湯で香りの良いお風呂を堪能できました。
風呂から上がるとちょうどお昼だったので、ここで昼食を済ませ、帰宅の途に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/913c2845c6a4a248388c985c159c17e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/7f26557a06432c33d49189a9bb9969a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/9d4b945ea1ce36930b698e2b5eef47a8.jpg)
来年早々のママチャリGPでの再会を約束して、やまちゃんと別れ、おかちゃんと2台で山中湖までの峠越え。
途中道志の道の駅で休憩をはさみ、雪の残る峠道を山中湖まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/ffd7d93bfd6dca5779c5afa6e27b411c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/19ff68cd18390355df79ba96bd70d8ba.jpg)
かなり峠付近は雪が残ってました。道は完全に除雪されてましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/51baa54c8b7f4e6f6d88b3c0e6d9da1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/9849d4549161bdda324970b79b7c51fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/cd5113573dd2e5687b01bccd9c0c8048.jpg)
山中湖でおかちゃんは河口湖方面へ自分は御殿場方面へ。
篭坂峠もかなり雪がありました。雪遊びできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/2af56a24ea2cbf625b7384b093f0e236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/f6311f746f711e2861b9248a0fb8feec.jpg)
御殿場ICから高速に乗り、御殿場JCTから走りやすい新東名に入り清水JCTで東名に戻って、静岡ICで降りて、
無事自宅に帰還しました。
お世話になったメンバーの皆さんありがとうございました。
また、よろしくねぇ~。