本日からシルバーウィーク 4連休。
「Team大好きっ!」のMLで以前より、近場でのキャンプが提案されており、最終的に予約なしでキャンプ可能な
「本栖湖キャンプ場」でキャンプして、カヌーも楽しもうという予定。
参加メンバーは、やまちゃんF こーじさんF のぶさんF おかちゃんF そして、こーじさんの職場の仲間2ファミリー。
そこそこの大所帯になる予定。金曜日夜はやまちゃんとこーじさんが「道の駅朝霧」に前乗りして車中泊。
自分は土曜日朝出発の予定でした。
やまちゃん、こーじさんが、土曜日早朝に本栖湖キャンプ場に移動して場所取りをしてくれる算段だった。
しか~しだっ!
早朝に本栖湖キャンプ場へ移動していただいたにも関わらず、すでにキャンプ場は満員状態!
こーじさんから朝一の電話で「満員状態」の一報がもたらされて、そこからネットで近辺のキャンプ場の空を検索。
恐るべし4連休!
当日の空が中々見つからない!そりゃそうですよね。予約なしで行けるキャンプ場が朝一で満員状態なら、予約必要なキャンプ場はきっとすでに一杯状態だよね。
それでも何とか、一泊だけなら空があるという「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」が見つかり、本日のキャンプ場が確保できました。
チェックインが14:00~という事なので、それに合わせて、自分は11:30頃自宅を出発。
スーパーで買い物後、静岡ICから高速へ、東名集中工事で東名は渋滞していたので、新東名へ迂回をと考えたのだが、
その新東名が事故渋滞!渋滞の規模を比較し、東名の方が早そうだったので、東名をチョイスしましたが、
清水~富士間が通常15分程度なんですが、1時間近くかかってしまいました。
東名富士ICで高速を降り、西富士道路へ。途中少し前に買い物をしてとても気に入った「チキンハウス」でお買い物。
そして、14:00頃「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/68362aed0768d2836b0977bf6365b570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/e62f08824628acbd106f4868ad383317.jpg)
かなり混雑していましたが、何とか7台が入れるスペースを見つけサイト設営。
おかちゃんFは今日、こうだいの運動会なので、運動会終了後駆けつける予定。18:30頃到着予定との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/4f86f955912edc76dc79707106cc9a03.jpg)
サイトはNサイトに。
このキャンプ場は以前GR:ルークが運動会をしたキャンプ場でしたね。
その時のブログはこちら!
かなりサイトは傾斜があり、レベラーで水平を確保。キャンピングカーでのキャンプというよりテントキャンプ向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/64414b8aa6abbbf8adcea8503643ac4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/423a1e1bf841f78c71550c9d162e9185.jpg)
天気は良くて気持ちいいです。高度があるので、涼しくて快適です。標高は700m位ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/13611a3e727da567ab250e6cf9f98820.jpg)
ワンコたちも快適なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/9dadbd89c760bb825fb4d2fd018ee71f.jpg)
富士山も綺麗に見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/df3eeba770b9a5818613828a2bf7e9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/f44b723cd049f2eb92b9b14b29ea35c0.jpg)
ストレスフリーな時間最高です!
こーじさんがキャンピングカーを乗り返して今回初お披露目でしたので、納車祝いを渡しました。
ナッツのクレソンから、ビルダーは同じナッツのスティングレーへ乗り換えました。
ちえちゃんの体を思いやった優しい乗り換えです。
お祝いに麦焼酎の「百年の孤独」を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/1627b6a173ca3af07ae576db7439f5b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/95ad762ce95b0962f37938a2686b5234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/3fe2073e07bf2665b81359b66f02b62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/379c46f5a1f963be22e65512642d62fc.jpg)
喜んでいただけて何よりです!
サイト設営後はすぐにあちこちで「プシュッ!」という缶を開ける音が聞こえ(笑)
午後の早い時間からアルコールチャージが始まっているようですが、おかちゃん到着は夜ですよ。それまで起きていられますか?!(笑)
でも、涼しくて、空気も綺麗で、ほんとストレスフリーなこの空間で飲むビールは旨いんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/f4ed68be03e861b5ef6141f9ed3e9e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/61d874fdd173179c5b851ea9f8927912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/bb3a2a1e35eab6d70fe55467785fc077.jpg)
かなりのハイペースで空缶の数が増えていきますが、大丈夫?!(笑)
夕方からは焼き物も始まり、さらにテンポアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/a4bbc5af3e9a7a11cac07f595c2051a6.jpg)
やまちゃんが酔いながら(笑)焼いてくれた「せせり」が超うまかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/3d331b761348b126e68fe3128fe599db.jpg)
シンプルな塩コショウの味付けですが、鶏の旨みたっぷり。それにこの「せせり」一塊が一羽分の「せせり」何という贅沢!
ポップコーンを作ったり、色々うまうまなおやつやおつまみが登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/1b73df3d6d437e1f309d480d0528c4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/72491a361cb55593fb36c4464b711cf0.jpg)
あたちもおやつ欲しいでし!
子供たちはやはり焚火が好きですね~。
スウェーデントーチがあると良かったかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/6e1ddcf5e6dbecdcecd27169615a5559.jpg)
何もアクティビティをせず、のんびりとアウトドアを満喫する。贅沢ですね。
こんな時間がストレスを解消してくれます。やはりたまに息抜きは必要です。特に今はコロナ禍の中にあり、
フィジカルもメンタルも相当ストレス受けてますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/ecc41ab3818b02870525d4d840ee4160.jpg)
うちも購入してきた食材が残らないように少しずつ焼き始めますよ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/6460b9a09171ad6d093b1edd3e0b70e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c4080651f57f672326fda13e968ad86b.jpg)
まずは肉巻きミニハンバーグ。ハンバーグを網で焼くという暴挙!(笑)
そして、ししやも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/342734dafba34cf9fe9ccebb9a8f7bef.jpg)
夕方になってくると、半袖ではちょっと涼しくて長袖を着ないと風邪ひきそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/e074bc824f55dce35bf8cd6bca97f8fc.jpg)
18:00を回るころになると、やまちゃんとこーじさんが同じことを何度も言い出すという、酔っ払いの初期現象が出現!(笑)
おかちゃん到着まで起きていられるだろうか?!(笑)
すると18:30過ぎにおかちゃん到着。何とか2人ともおかちゃんの到着を歓迎できた!
ただし、しばらくするとやまちゃんは、椅子に座ったまま舟を漕ぎだした。もうだいぶ沖へ出航してしまった感じ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/ad03a7372c344577e1b00b970601d24d.jpg)
外もだいぶ涼しくなっているので、車の中へ誘導。やまちゃんはやはり早めの就寝となった。
こーじさんは酔っていて、挙動不審であるが、おかちゃんと酒を酌み交わし、まだ楽しんでいる。
少し混雑はしていますが、富士山も見えて、涼しくて、虫もいなくてとても快適にキャンプできてます。
他のサイトとも距離が保てていますので、密な感じもないです。水場も近くてトイレも綺麗に管理されていますので、
気持ち良いキャンプができています。
のんびりと「何もしない贅沢」を味わえましたね。23:00頃お開きとなり、車に戻り就寝です。
明日は天気があまり良くない予報ですが、Noプランです。このキャンプ場は1泊のみとの事ですので、
明日以降の事を考えずに寝てしまって大丈夫なんでしょうか?!(笑)
まあ、いいか!今回はストレスを捨てに来てますからね。なるようになるでしょう!
おやすみなさい!また明日!