もう限界かっ!(笑)
でも、まだ機能的には問題なし。でもかなり老朽化。
これは、買い替え時か!
購入は2009年4月 ということは、約11年半使ってるってことなんだよね。
いつの頃だったか使っているときに少し調子が悪くなって買い替えか!?と思った時は、
やまちゃんが「どれどれ?」といって修理して元通り!過去一度、買い替えのタイミングを失ってます。(笑)
でも、もうだいぶ内部に錆や汚れがひどいので、新しい物に買い替えしようかなぁ~と、目論んでます。
まだ、何かって言ってませんよね。
それはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/499640821cd546fe71be2df80c5ee4b0.jpg)
そう、イワタニの「炉ばた大将DX」
現況はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/b5adce80bb8a2788e26d346378e79196.jpg)
もう中は錆と汚れがひどくてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/75948fef5f921c80cbe5956691e74d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/84ead4ad79faf47bf3f5e0b3209b3f7a.jpg)
かなりきてますよね?!
でも、火力等は全然問題なしです。なので、古いタイプは自宅での使用に使い、新しい物をキャンピングカーに載せておこうかと。
現在は「炉ばた大将 炙家(あぶりや)」という名称になってます。
カセットガスもむき出しでなく収納式に変更されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/36372b6e1124eef0a1db207614095b37.jpg)
本体に塗装もされているみたいで、ちょっとしゃれていますね。
安く売っているところを見つけて、購入しようかなぁ~。