先日、浜松の「オークラアクトシティホテル浜松」に泊まった時に、いただいたものなんですが。
そろそろ、新茶のシーズンですよね。静岡はお茶処なんで、お茶にはちょっとうるさいです。(笑)
フロントでチェックイン時に「お荷物になって申し訳ございません!」と言われ渡されたのがこちら!

JA遠州中央のお茶をいただきました。
中身は「ティーバッグ」の緑茶のようです。

これなら家で飲むより、キャンピングカーに積んでおいた方が重宝しそうです。
キャンピングカーに積んでおきましょう。
お茶には健康に役立つビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれていますよね。
その中でも「カテキン」が注目されています。
「カテキン」は生活習慣病の予防や殺菌作用もあり、多くの働きが科学的にも認められています。
今年は殆どインフルエンザウイルスが猛威を振るう事はありませんでしたが、
インフルエンザが流行っている時は、20分おきにお茶を飲むのが良いかと。
20分以上喉にインフルエンザウィルスが付いていると、ウイルスは増殖を始めます。
なので、20分というのが重要。お茶で喉に付着したウィルスを洗い流しちゃうんです。
胃の中にインフルエンザウィルスが入っても大丈夫です。胃酸で死滅です。
静岡の人はお茶をたくさん飲んでますからね~。子供のころから。
静岡の人はお茶をたくさん飲んでますからね~。子供のころから。
私もお茶は大好きです。お茶は飲まないよりも飲んだ方が健康には良いと思いますよ!