先週の週末「Team大好きっ!」の忘年会オフでみんなに提供した静岡おでん。
みんなに食べていただき、大鍋で持って行ったのですが、完食していただき、帰りは空の鍋を持って帰りました。
みんなに食べていただきたかったので、自分も少しだけいただきましたが、ママさんはおでんは食べなかったらしい。
それじゃぁ~って事で「静岡おでん アゲイン!」(笑)
牛すじ肉を用意して、いつものように下ごしらえから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/058e1c981370529e3836dee43f5e51a4.jpg)
ベースとなるスープ造りが大事なんですよね。ここに全集中!
ベースさえできてしまえば、後はネタを投入すればOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/fa9f41bb271cb1992fe13256a409b0fd.jpg)
味がしみにくい物から投入します。
段々鍋が満杯に!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/24a0ac44d642821f7ac1f17ed12435cc.jpg)
最終的には鍋からネタがこぼれそうに。
自分は「こんにゃく」「たまご」「じゃがいも」「厚揚げ」などが好きですね。
でも美味しくなってくるのは、作り始めてから3日目以降かな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/424458bb6d8ef7a4ddc943e9dbca0a24.jpg)
今週いっぱいは間違いなく「静岡おでん」楽しめます!
ホリデーシーズンの「静岡おでん」最高のご馳走です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます