1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

高野山は1200年の歴史。その中から学べるもの数多にて。(写真は、高野山奥の院参道) 1113話目

2018-01-31 09:14:08 | 法話
‪女房殿と高野山に登ると奥の院参拝は必ず夜に。一の橋から20万墓の墓中を縫って2キロの参道を。その時常に私は「光秀公、信長公、法然さん、親鸞さん、一瞬でいいからお姿を」と声を出しながら。が、一度も。冷ややかな目で見る女房殿に「会って見たいと思わん」と。ロマン街道だね。皆さんも一度。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿