西郷隆盛公が「子孫の為に財を残さず」と。(写真は賓頭盧尊者。真っ赤な姿は、大酒飲みだったという説も) 938話目 2017-08-09 07:00:39 | 法話 四国札所本堂入口脇に全身真っ赤な仏が。通称撫で仏、五百羅漢筆頭びんずる尊者。不本意ながらも神通力を庶民の前で示し、釈尊の逆鱗に触れ恥ずかしさから真っ赤になった姿。釈尊は酷く嫌っていたと「神通力を見せれば庶民はそればかりを求め、努力を怠る様に」と。確かに。働かず飯が食えりゃ、人は。 « 何の為に今この場にいるのか... | トップ | 私の法話の大半は、檀家爺様... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます