割り切れん物を無理矢理割り切って、わが心と折り合いを(写真は、金剛寺節分法要、豆撒き) 1118話目 2018-02-05 12:39:13 | 法話 講演で若者達に「人間の争いは、五分五分を六分四分、七分三分と少しでも自分側に有利に、の攻め合い。特に時間。『時は金なり』の諺が示す様に、利益に直結。何をするにも時間は必要不可欠。分かち合えば円満だが、奪い合えば憎しみが産まれる。人間は皆、百も承知のはず。が、欲が判断の邪魔を」と。 « 人間の欲は底なし。が、その... | トップ | これは20年前の話。現在こ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます