1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

動く気がないなら、せめて、動いている者の邪魔だけは。 1102話目

2018-01-20 15:27:13 | 法話
‪高校講演で「米国禁酒法時代を牛耳っていたカポネはシカゴ街中に密造酒保管を。政治家も警察も市民も承知。パンドラの箱を開けるは命の危険が。お零れを貰っている者も。よって皆閉口。そこに1人の財務官が。その箱を開け、11年の刑に追い込んだ。歴史を動かすは常に少数意見側の勇気ある行動」と。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿