動く気がないなら、せめて、動いている者の邪魔だけは。 1102話目 2018-01-20 15:27:13 | 法話 高校講演で「米国禁酒法時代を牛耳っていたカポネはシカゴ街中に密造酒保管を。政治家も警察も市民も承知。パンドラの箱を開けるは命の危険が。お零れを貰っている者も。よって皆閉口。そこに1人の財務官が。その箱を開け、11年の刑に追い込んだ。歴史を動かすは常に少数意見側の勇気ある行動」と。 « 世の中にネットが普及してか... | トップ | 童話「兎と亀」、外国人見解... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます