文句言い、講釈言いは、それそのものの本質に無知な人が多いかな。 1206話目 2018-05-04 07:21:15 | 法話 中学校保護者会の講演で「昨今若者が『スマホ見ながらが社会問題に。なら二宮尊徳は。本を読みながら』と。対し、座像の尊徳像が出現。本質の履き違えを諌めず、文句が出たからと、即対応。学校でも『子供が風邪を。明日の運動会を延期しろ』の理不尽に対し即職員会議。文句受理が当たり前の国に」と。 « 昨今は一流大卒で「勉強だけ... | トップ | 見るもの、聞くものから、先... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます