1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

文句言い、講釈言いは、それそのものの本質に無知な人が多いかな。 1206話目

2018-05-04 07:21:15 | 法話
‪中学校保護者会の講演で「昨今若者が『スマホ見ながらが社会問題に。なら二宮尊徳は。本を読みながら』と。対し、座像の尊徳像が出現。本質の履き違えを諌めず、文句が出たからと、即対応。学校でも『子供が風邪を。明日の運動会を延期しろ』の理不尽に対し即職員会議。文句受理が当たり前の国に」と。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿