一度吐いた言葉は、結構引き摺ることがありまっせ。 2016-10-17 06:15:06 | 法話 目は外向きに付いてるから人の失敗や喧嘩材料を見つけ出す事の上手いこと。耳も地獄という形容詞が、それを口という道具で。わが寺では「線香は3本立てよ」と。人は身体と口と心で罪を、「気を付けます、懺悔します」の意味で。父は度々「人に口がなかったら信仰はいらん。それ程に口は罪を作る」と。 « 実際に車は運転しなきゃ、説... | トップ | 人の大半は「寄らば大樹の陰... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます