亡き父の教え「人は教えられても身に付かん。気付かんと身に付かん」と。(写真は、末の子と。正月三ヶ日は、お盆三ヶ日と同意) 1082話目 2017-12-31 07:15:02 | 法話 全く勉強しない息子を連れ「言い聞かせて下さい」と母親がお寺に。「嫌いかい」「うん」「1日3分でも嫌かい」「それなら」「じゃ、1日1個だけでいい、漢字を。1年で365個身に付く」と。後日「漢字テストで覚えていたのに書けなかった」とお寺に来て悔し涙を。今その子は高校生。難関進学校へ。 « 初日の出参りも良いが、1年... | トップ | 自己管理も出来ん者が、人を... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます