夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

退公連に加入 

2007-02-23 21:45:47 | Weblog

  わたし達が退職した時に加入したのは退教互の会、退婦教の会の2つで
  退公連も進められましたが、入らなくてもよいとのことで、今まで入会しません
  でした。今日はこの会の志摩支部の部長となった方(わたしのゴルフ仲間)が
  来られ、会員が少なくなってきているので是非とのことで入会となったのです。
    年会費3000円は出すわけです。(活動資金となる)

  退公連は正しくは退職公務員連盟の略称です。活動としては

  ①  退職公務員の生活を守るため、恩給、共済年金の適切な改善を図る。

 ②  健全な公務員制度の確立を目指す。

 ③  会員の研修を進める公共の福祉増進に寄与する。

  要は国民に奉仕してきた退職公務員は厚生年金とは異なる共済年金
  よって、保証されていますが、「行革」の一環として年金制度がどんどん改悪
  され、「年金の一元化」とまで言われています。今まで勝ち得た制度を守るた
  めに声をあげていくということです。 

  共済年金の場合は職域加算部分があり月額で会社員より2万円ほど多い
  のです。
   活動資金として1人でも多くの加入者が欲しいわけです。年金はわたし達
  にとっては生活資金です。協力できればと思い今回初めて加入しました。