夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

台風一過  お盆を迎えて

2014-08-13 21:29:44 | Weblog

  昔はお盆前と言うと、大掃除で忙しいでしたが、今では畳の部屋も少なく
掃除機による掃除で畳干しもなく、普段と変わりがないです。ただ家の周りの
草引きや台風後で荒れた花壇の花の始末など、外仕事がありました。

   また11日は実家の方へ甥が来て墓参りや、地区の初盆の家へのお参り
など一日掛りました。初盆を迎える家は今年は例年より少なく、9軒でしたが、
多い年だと14,5軒はあります。玄関先でお供えを渡すだけの家もあれば
祭壇へお参りをと言うのもあります。中には床の間に見事な四国八十八箇所
の御朱印の掛け軸があり尋ねたら数年前にバスツアーで八十八箇所参りをし
てきたと話されました。
            

  西国三十三箇所はわたしもお参りしましたが、八十八箇所はとてもです。
今はバスツアーで 行けますから、高齢者でも行けるのですが・・・・・

  昨日は一日雨の日となり、時に激しく降りました。先日台風で大雨だったの
に一日お天気だっただけでの雨でした。
  今日は天気となり甲子園の高校野球も我が県、三重高校と広島の広陵高
校の試合を見ました。接戦ではらはらしながら見ましたが、延長11回裏で満
塁からの押し出しの1点が勝敗を決め三重高校が1回戦突破でした。初戦
突破は5年ぶりだそうです。
愛知、岐阜、三重共に初戦突破です。 
  18日には岐阜の大垣日大との対戦です。
       

  お盆はお墓参りの後は高校野球で楽しむことにします。