我が家の前の田んぼには、たわわに実った稲穂が黄金色に輝き、今年
も豊年のようです。昨日、今日は土曜日曜でもあり朝からコンバインの音が
あちらこちらから聞こえました。稲刈りが始まりました。
最近は田んぼの所有者も高齢となり専業農家に委託している家も多く
なりました。わたしの実家も昔から預けています。中には勤めを持っている
息子達が、田植えや稲刈りなどをしますから、休日の仕事となります。
作り手がないと休耕田となり、放置しておくと荒地となり周りに迷惑をかけ
るので草刈りだけはしないと、これも大変です。勿体無い話です。お米の需
要も最近は外国からも買い入れなければならず、昔のようにご飯をあまり食
べなくなっている現状ですから、米あまりになるのでしょう。
わたしはご飯は好きですが一日一食ほどですから、消費も少ないです。
子どもの頃のようにご飯のお代わりはしなくなりました。パン麺類を減らして
ご飯をと思いますが、・・・・・
世界陸上、今日は100M走、準決勝戦、ボルト・ガトリン・ゲイ・パウエル
の4強を見ました。全て9秒台、陸上はとても世界の壁は厚いです。
今決勝が終わり、ボルト9秒79での金メダルでした。2位のガトリン9秒80
何と100分の1秒の差でした。
ワールドカップ女子バレー ロシア×日本 接戦を観戦しました。
190cmを越えるロシアの選手、ジャンプ力は凄いでした。