寒冷地を除いて今日で夏休みも終了です。と言ってもこちらは何も関わりは
無いですが、観光地への車の往来が多少は少なくなり、高齢ドライバーのわた
しとしてはありがたいです。
昨日は運転免許更新で認知症検査に行きました。今年から制度が変わり
今まで実地の講習時にしていたのが認知症だけ切り離されたと言うことです。
高齢者による運転事故の増加に伴ってでしょう。
こちらの自動車教習所でごご1時からでした。13名の参加で女性が3~4
名居ました。中味は以前とよく似たもので小学校2年生程度でも出来そうな
内容でした。と言うことは、認知症になると2年生程も理解出来ないということ
でしょうか。確かに物忘れは多くなりますが・・・・・説明なども何度も訊ねてい
る人もいました。
30分ほどで終わりました。合格ラインが76点とか45点以下は医師の
診断をとのこと、実地の方はその後書類が送られてからまた予約をと。
半年間と期間はありますが、2度も教習所へと言うことです。
2人の訃報
お盆過ぎてから伊勢市の同級生(女性)の死を新聞紙上で知りました。ある
時期は職場でも一緒でした。しっかりしていても穏やかな方で、毎年会がある
と参加されていました。
もう一方(女性)は50年余りも前に我が地の学校で職場を同じくし、8歳も
上でしたし、こちらはまだ20歳半ばの新米ですから、いろいろ教えられるこ
とが多いでした。そのくらい全ての面で卓越したものをお持ちでした。
91歳での天国への旅立ち、 今日が葬儀でした。
ともに合掌 ご冥福をお祈りします。
白菜は、12個ほどポットに蒔いています。3つぶほど・・・・・
じかまきも蒔こうかなとおもっていますが、そんなに食べないですよね。
あすごろから刈りいれをと思っています。
生ある限り働きまた楽しみましょうよ。
朝から畑仕事でした。土が硬いですが、大根
種まきの準備です。
ありがとうね。
一人パソコンの前にいます
すっかり秋の気配ですね。
お互いちかずいていますね。
こればかりは、どうすることもできないですよ。
自然の成り行きですね。
その中で私たちは、いかされているのですから・・・・・
歳をとっていくことは、最後は、本当に大変ですね。
お互いもう少しの間楽しみましょう。