夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ミズノクラシック女子ゴルフ2回戦  テレビ観戦

2012-11-03 19:20:24 | Weblog

   国内で行なわれる唯一の全米ゴルフツアーミズノクラシック女子ゴルフ
 
が我が市の賢島カントリーで昨日から行なわれています。今年7回目です。
 最初の5回は近くなので1~2日は観戦に行きました。
         

  当初は高齢者無料観戦とあって多くの高齢者が見に来られました。
 私もその中の1人でした。最初5年間と言うことでしたが、ツアーが延長されて
 今年は2年目です。

   直接観戦できることは臨場感もあり、選手の練習の様子やそばで見ること
 が出来、また一つのお祭り気分で楽しいですが、選手についての移動や、今日
 のように寒い日だと難儀です。
     

   有料になってからは専らテレビ観戦です。無料の頃はゴルフをしない
  高齢者も見に出かけ、ゴルフと言うスポーツに関心を持ったと言うことでそれ
  なりに良かったのではと思います。

   明日は最終ラウンドですから、またテレビでの観戦です。
    午前中は全日本大学駅伝(名古屋熱田神宮~伊勢神宮)約100K余
 
(8人のタスキリレー)が行なわれますから、これも楽しみに観戦です。

        今日は文化の日、

     宮中では文化勲章の伝達式が行なわれました。皆さん80歳以上の
   受賞者ですが、ノーベル賞を受けられた山中伸弥教授の姿も見られました。 
  また秋の叙勲も新聞紙上に掲載されました。3950人と言う多くの方々です。
 それぞれに立派な業績を残された方々で尊敬に値します。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ていました。 (おけいはん)
2012-11-04 13:05:19
ミズノ女子レディスは3、4日とも見ます。
また、行きたいような気もしましたが
テレビ観戦です。

きょうまで天気とか、明日からまた、雨かなあ。
返信する
おけいはんへ (純子)
2012-11-04 13:49:20
あなたと出かけたのは7年も前になりましたね。最初
でしたからね。
 今はわたしもテレビでですよ。
 今日は大学駅伝に密着でした。明日はゴルフですが
雨が心配です。
返信する

コメントを投稿