夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ゴルフ犬遊会  鈴鹿カントリー 

2007-04-05 22:12:07 | Weblog

   満開の桜を車窓から眺めながら、伊勢自動車道を鈴鹿カントリーへと、
   友だち Nさんの車に便乗させていただきました。

      昨日ほどではないものの、朝の気温は、2,3度花冷えの日でした。日中は
   日差しもありお天気が良かっただけでもありがたいでした。

      高校時代の同級生の集まりで、戌年生まれで犬遊会と名づけ、年2回の
   ゴルフコンペを行なうのです。70歳を過ぎた昨今は身体の故障者も多く、
   名古屋のOさん、伊勢のSさん欠席で、今回は、8名と少ない参加で淋しいで
   した。しかし東京からいつも夜行列車でKさんが参加されるのはうれしい限り
   です。
    Oさんはブログも見てくださり、ご自身もされています。いつかまた参加できる
   日を 願っています。   

        

    今日の鈴鹿カントリーは風が強く(鈴鹿山脈からの吹き降ろし)風に飛ばされ
    そうな事もありました。グリーンも高麗のため重く、パットが届かず苦しみました。

   唯一良かったのは6番ロングホールでドラコンを取れたことです。ここは
   男性よりかなり前でのティーグランドだったからでした。幹事さんがわたしの
   ために、このホールをドラコンに設定してくれたのでした。
                                     

      今日のスコア 107 (54 53)  ハンデ23  4位  パット数44

  プレー後カントリーにてサンドイッチ、コーヒー、ケーキのパーティー、
    優勝は 志摩のHさん 97 
    ベストグロスは Nさん  95(この3月で教育長職を退職)
    後、参加賞や特別賞など幹事のTさんの配慮で頂きました。

         優勝のHさん
       

  次回9月を約束して散会しました。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (ふくちゃん)
2007-04-05 22:39:58
遠い所までご苦労さんでした。私は30分でいけますよ。相変わらず頑張りましたね。おめでとうございます。昼間は暖かかったけど、風がきつかったね。
鈴鹿おろしですよ。昨日から、なんとなく冷たいですよ。私もそちらは2ー3回いったことがありますよ。
高麗でしたか?ベントとすこしちがいますね。明日、
セントレイクですよ。同窓会です。高等学校のです。
楽しんできますね。オババのゴルフですがしかたないね。
返信する
ありがとう ふくちゃんへ  (純子)
2007-04-05 22:50:31
 あなたも連ちゃんですか。同窓会ゴルフですね。女性もいるのですか?わたしは男たちばかりですよ。
 羨ましいわ。
返信する
すごいわぁ~ (s.さわもち.k)
2007-04-05 23:32:15
貴女の行動力には驚かされます、その原動力はどこから来るのでしょうか?いつもお家の駐車場を見ては、「今日も車無いわぁ~」「お出かけやぁ~」と今日はゴルフでしたか・・・・。テレビで誰かがおっしゃっておりました。女性はおしゃれする事と、行動力が無くなったとき老いると言っておりました。(おしゃれ=収納力も必要)貴女は私のあこがれとする生き方をされており素敵で輝いております。いろいろと教えて下さいね。
返信する
1日あいてましたよ (ふくちゃん)
2007-04-06 00:02:34
いつか伊賀でゴルフ如何?
返信する
sさわもち.kさんへ 夕映えですよ (純子)
2007-04-06 07:31:54
 そのうちストンと落日を迎えるやらです。せいぜい
今にうちにちょっぴり輝いていたいですね。
 あなたもお二人でエンジョイしているから、羨ましいですよ。
返信する
ふくちゃんへ ご一緒できたらいいですね (純子)
2007-04-06 07:34:42
  これから志摩はお魚も美味しくゴルフ、食事に
 出かけてくださいよ。けいこさんにも言っておきま すよ。
返信する
お疲れさんでした (shou77)
2007-04-06 15:48:00
鈴鹿おろしにこの寒風、4月と言うのに東京では霙が降ったそうっですよ。何はともあれよく頑張りました、おれの留守に皆腕をあげて居るみたいで羨ましいです。また一緒に出来る日を楽しみに。
返信する
shouさんへ  いつまで続けられるかよね (純子)
2007-04-06 19:55:40
 だんだん馬力がなくなり、Mさんなどかつてはシングルさんだったけれど、どんどん落ちてきたと嘆き節ですよ。飛距離は抜群だけど・・・Tさんも帯状疱疹の後、いろいろ後遺症が出てやっと戻ったみたい。
 Nさん教育長を退いたから、Hさん、Mさん、わたしとで26日ロイヤルを廻ることにしました。

 あなたもいつか、待ってるからね。
返信する

コメントを投稿