恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

篠原悠花さん拓実君の化石

2008-05-08 08:42:47 | 読者のたよりイラスト紹介
先日の「上野の森親子フェスタ」に篠原悠花さん拓実君姉弟が
来てくれました。なんとなんと自分たちで採掘した2枚貝の化石を
プレゼントしてくれました。
(きれいな貝ですよー。画像クリックしてね。)
産地:那珂川町下吉田、時代:新第三期中新世中期とプレートに描いてあります。
「黒川先生へ、こないだ1500万年前の地層の中から貝の化石を掘ってきました。
今度化石の掘り方を教えてください。(ことらちゃん元気かな?)」
と言うメッセージが添えられていました。
はい、化石は堆積岩や石灰石をハンマーでたたくとぱかっと割れて、
きれいな化石が見つかることがあります。また道路工事現場などで
化石が含まれている石が見つかることもあります。
悠花さん拓実君、化石探しのおもしろさにはまったみたいですね。
また見つけてくださいね。(ことらも元気ですよ!)
二人ともありがとう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする