恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

やまもとひろき君の絵

2011-05-06 08:14:31 | 読者のたよりイラスト紹介
昨日、無事に「上野の森親子フェスタ」は終了しました。最終日も会場にたくさんの親子連れが来られて
にぎわいました。画像は埼玉県志木市から来てくれた「やまもとひろき君」(小2)から、会場でプレゼント
されたイラストです。わあ、よく描けています。これは「恐竜トリケラトプスときけんな谷」ですね。
逃げるビッグホーンにユタラプトルが、するどいツメをふりかざして、襲いかかっています。ラプトルの
羽根やツメ、ビッグホーンのツノや模様、筋肉が見事に表現されています。
ひろき君は絵がじょうずで、1年生のときに描いた恐竜の絵が「第9回いろはこども文化賞絵画部門」に
入賞したそうです。(私のワークショップ「恐竜の絵を描こう!」にも毎回参加してくれています。)
ひろき君とお母さんからのおたよりが添えられていました。↓ひろき君のおたよりです。
「くろ川さんへ お元気ですか。ぼくは、二年生になりました。きょ年なつ休みに「恐竜のせかい」と
いう絵をかいたら、入しょうしました。早く、くろ川さんが書いた「恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」が
見たいです。」 ↓お母さんからのおたよりです。
「こんにちは。いつも本やブログを楽しく拝見しております。ひろきがまた先生にお会いできる日を楽しみに
していました。ひろきが1年生のときに描いた作品が入賞しました。ワークショップ「恐竜の絵を描こう!」
よりも前に描いたものなので、今見るとちょっと下手・・・と息子は言っています。姉のまさき(小4)も工作
が埼玉県児童生徒美術展に出品され、びっくりしました。これも我が家にとって重大ニュースです。
ワークショップ教室の「おばあちゃんの玉手箱」が閉店して寂しいです。また先生に絵を教えていただける
機会があったら参加したいです。」
ひろき君、入賞おめでとう!すてきなイラストをありがとう!まさきちゃん、工作の写真見ましたよ。
靴下や手袋をじょうずに使っていましたね。とってもユニークで良かったよ。お父さん、お母さん、
まさきちゃん、ひろき君、これからもよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする