昨日は神奈川県の大磯町立図書館で、NPO法人「大きなおうち」主催で「恐竜博士になろう!」を開催
しました。参加者は親子約100名です。紙芝居と絵本の読み聞かせ、いろんな恐竜の説明、質問コー
ナー、手品と順調にプログラムは進みます。ティラノサウルスの説明の時、子どもたちに質問をしました。
「ティラノサウルスのお母さんが怒ったときと、皆さんのお母さんが怒ったとき、どちらがこわ~いです
か?」「ティラノサウルスのお母さんが怒ったときのほうがこわいと思う人!」「はーい!」ほとんどの
子どもたちが手を上げました。(そりゃそうでしょうね。)「じゃあね、うちのお母さんが怒ったときのほうが
もっとこわいよと思う人!」「シーン・・・」ありゃりゃ、しかし勇気ある一人のお父さんが手を上げました。
会場大笑いです。(後で奥さんに怒られたりして。)こうして「恐竜博士になろう!」は、にぎやかに終了
することができました。来てくれた子どもたち、お父さん、お母さん、そして「大きなおうち」のみなさん。
とても楽しかったです。ありがとう!

しました。参加者は親子約100名です。紙芝居と絵本の読み聞かせ、いろんな恐竜の説明、質問コー
ナー、手品と順調にプログラムは進みます。ティラノサウルスの説明の時、子どもたちに質問をしました。
「ティラノサウルスのお母さんが怒ったときと、皆さんのお母さんが怒ったとき、どちらがこわ~いです
か?」「ティラノサウルスのお母さんが怒ったときのほうがこわいと思う人!」「はーい!」ほとんどの
子どもたちが手を上げました。(そりゃそうでしょうね。)「じゃあね、うちのお母さんが怒ったときのほうが
もっとこわいよと思う人!」「シーン・・・」ありゃりゃ、しかし勇気ある一人のお父さんが手を上げました。
会場大笑いです。(後で奥さんに怒られたりして。)こうして「恐竜博士になろう!」は、にぎやかに終了
することができました。来てくれた子どもたち、お父さん、お母さん、そして「大きなおうち」のみなさん。
とても楽しかったです。ありがとう!
