今からちょうど10年前、2006年11月に「恐竜かるた」(小峰書店)は発刊されました。このかる
たの最大の特長は、読みふだの頭文字と恐竜の名前の頭文字が一致することです。(例、
「あ」ばれんぼう じゅらきで てきなし 「ア」ロサウルス 「い」ちばんの ぶきは ナイフだ
「イ」グアノドン)というぐあいに、あいうえお順に44種類の恐竜の特徴を紹介しています。
就学年齢の子どもたちには、ひらがなとカタカナの「あいうえお」を覚えるのに適した教材に
なっています。絵ふだの恐竜イラストは精密に描かれていて、恐竜カードとしても楽しめます。
絵ふだの文字のオビは4色あるので、色あわせ遊び(トランプの神経衰弱あそび)もできます。
伝統的なかるたのスタイルを守っているので、子どもからおとなまで遊べます。子どもたちに
大人気の「リトルホーンの福笑い」もついています。(価格は1,000円(税別)です。)皆さん、
お正月は「恐竜かるた」で遊んでくださいね。
たの最大の特長は、読みふだの頭文字と恐竜の名前の頭文字が一致することです。(例、
「あ」ばれんぼう じゅらきで てきなし 「ア」ロサウルス 「い」ちばんの ぶきは ナイフだ
「イ」グアノドン)というぐあいに、あいうえお順に44種類の恐竜の特徴を紹介しています。
就学年齢の子どもたちには、ひらがなとカタカナの「あいうえお」を覚えるのに適した教材に
なっています。絵ふだの恐竜イラストは精密に描かれていて、恐竜カードとしても楽しめます。
絵ふだの文字のオビは4色あるので、色あわせ遊び(トランプの神経衰弱あそび)もできます。
伝統的なかるたのスタイルを守っているので、子どもからおとなまで遊べます。子どもたちに
大人気の「リトルホーンの福笑い」もついています。(価格は1,000円(税別)です。)皆さん、
お正月は「恐竜かるた」で遊んでくださいね。
