恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

「けがをした恐竜」

2009-12-07 08:16:46 | 恐竜の絵本制作
昨日の続きです。足を大ケガしたティラノサウルスのことを紹介しました。
私がはりきって説明をしていたら・・・・
あれっ?突然ティラノサウルスがよみがえり、動き出しました!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けがをした恐竜 | トップ | 「科学」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比較 (H.k.)
2009-12-08 11:06:19
くろくろシャンに比べて恐竜がすごく大きく見るけど、この大きさの差は実際のことですか?。
返信する
全長13メートル (くろくろ)
2009-12-09 09:07:03
H.k.さんおはようございます。
このティラノサウルスは1990年アメリカ・サウスダコタで
発掘された「スー」で、全長13メートルもあります。
人間など、一口でパクッと食べちゃうでしょうね~。

返信する
Unknown (aya)
2009-12-22 00:14:16
そういえば、黒川先生に教えてもらったけがの話を知って、夏に撮ったスーの写真をよくよく見たら、見えた!! 多分そうだなというのが見えた?!?!


メールで送ります?
それとも自分のサイトに載せようかしら?

返信する
一目でわかります。 (くろくろ)
2009-12-22 08:39:33
綾先生、おはようございます!
左足の骨折した跡は、かなり膨れ上がっていて
、一目でわかります。
痛かったことでしょうねー!

返信する

恐竜の絵本制作」カテゴリの最新記事